
【チャート相場分析】新政 No.6 S-type
人気の日本酒「新政 No.6」です。コロナ以前は、ちょっとした居酒屋でも飲めた日本酒ですが、最近は凄まじい人気で入手困難になっています。
どのような価格の動きをしているのか、チャートにして可視化してみます。
新政 No.6 S-typeの定価は2,480〜2,980円で売られているようです。多くのショップでは、問い合わせを禁止しているほどの人気です。

2021年からのチャートを見ると、当時は6,000円あれば購入できたようです。つまり定価の2倍程度だったといえます。
徐々に相場が上がってきますが、1度目のブームは 2023年1月頃。 この時は1本12,000円で相場が上昇していきます。
日本酒の特徴として、ウイスキーやワインと異なり、新しくできた方が基本的には良いとされています。 一部では日本酒を古酒として飲む愛好家もいるようですが、新しいフレッシュなものの方が価値が高いです。
そうした理由から、毎年発売日の少し前にかけて価格が下落していくチャートとなっています。
ここから先は
479字
/
1画像

国内初のボトル単位での投資情報となります。こちらのマガジンを購読いただくと、月に数回「ウイスキー投資の最新情報」をお届けします。
ウイスキー投資のポートフォリオ選択にお役立てください。
※現在は価格変動が激しいため更新頻度が高くなっています。
ウイスキー投資情報R
¥980 / 月
2008年より趣味で『ウイスキー収集』を続けるうちに、ボトルの価値が100倍以上になるものが出てきて驚きました。そこで独自の手法で、ウイス…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?