
気づいかないうちに価格が上がるボトル
インフレの影響で毎月のように価格改定されてきたウイスキーですが、一部の銘柄は上昇が一段落したようです。例えば、下記の「ラガヴーリン16年」は昨年16,000円程度まで上昇しましたが、入荷量が安定してきたためか10,900円で在庫がありました。

もともと6,500円程度で売られていたため、現在でも十分に高いのですが、昨年に購入された場合は「全然価格が変わらない」と印象を受けるかもしれません。
こうした人気ウイスキーではなく、意外なボトルの価格変動を確認しました。
ここから先は
1,070字
/
5画像

国内初のボトル単位での投資情報となります。こちらのマガジンを購読いただくと、月に数回「ウイスキー投資の最新情報」をお届けします。
ウイスキー投資のポートフォリオ選択にお役立てください。
※現在は価格変動が激しいため更新頻度が高くなっています。
ウイスキー投資情報R
¥980 / 月
2008年より趣味で『ウイスキー収集』を続けるうちに、ボトルの価値が100倍以上になるものが出てきて驚きました。そこで独自の手法で、ウイス…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?