![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159754697/rectangle_large_type_2_67ae54546608423cca9a31e8c91b32af.png?width=1200)
名前は知られてないけど実はすごい! Master & Dynamic ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン MW08を購入しました! レビューしてみます シロサメのオーディオ・イヤホン・ヘッドホンレビュー
今回、Master & Dynamicのノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン MW08を購入しました。
今まで一つの製品のレビューをしっかりとしたことがなかったので、今回は挑戦してみたいと思います!
Master&Dynamic MW08を選ぶにあたって、他に比較した製品
今回、MW08を購入するにあたって、ほかにも様々な製品と比較し、悩みました。
私は購入前に試聴をすることが少なく、基本的にはホームページで見ることのできる情報で判断することが多いです。
私自身が様々なジャンルの曲を聴いたり、短時間で聞いて細かいニュアンスを感じきれないことが多く、結果として試聴時と購入後ではイメージが大きく違うことがあるためです。
他の方のレビューについては、購入後にチェックして、他の方々がどんなことを感じているかを見ることが多いです。今自分が使っている機器との比較がされていたり、付属品を確認したりするときには大変参考にさせていただいています。
今回、悩んだ数機種を列挙します。
・Apple AirPods Pro
かなりのユーザーがいるイヤホンです。シンプルな見た目と、iPhoneとの接続しやすさなどが特に大きな特徴です。
ケースのカバーも多数販売されていて、好きなものを選択できるのが良いなと感じました。
・SONY WF-1000XM5
SONYのワイヤレスイヤホンです。
根強い人気があり、毎度音質に関して高い評価がなされています。
SONYという、製品面でも音質面でも安心感がある製品と感じました。
・Master&Dynamic MW08
今回購入したイヤホンです。
MW07がとても評判が良かったことから気になっていました。
ヘッドホンも製造しており、純粋にどんな音なのかが気になり選択肢に入りました。
MW08を選んだ経緯
上記の3機種で悩んでいましたが、実際に決めるにあたって比較した項目は以下の通りです。
・駆動時間
AirPods Pro
最大4.5時間の再生、ケースでの充電も合わせれば24時間
WF-1000XM5
最大12時間の再生、ケースでの充電も合わせれば36時間
MW08
最大12時間の再生、ケースでの充電も合わせれば42時間
上記の通りです。
そこまで長時間連続使用することはないですが、AirPods Proはすこし短いなと感じました。
イヤホンを使用するときは連続使用をすることが多いためです。
・デザイン
AirPods Pro
シンプルな白色の筐体
WF-1000XM5
ベージュ・黒の筐体
MW08
黒・青・茶・白の4色展開
ケースもイヤホンに合わせた3色
ワイヤレスイヤホンは持ち運ぶことが多く、取り出す機会も多いので、せっかくなら好みの見た目にしたいと考えていました。
AirPods Proはケースが豊富なので良いですが、WF-1000XM5はあまり選択肢がなく、少し残念でした。
MW08は組み合わせは選べませんが、ケース色も3色あり、イヤホンも4色あったため選べてよいなと思いました。
・材質
AirPods ProとWF-1000XM5は樹脂筐体のケース、MW08は金属筐体のケースです。
持ち運ぶ関係上、落とすことも想定すると金属筐体が良いのかなと感じました。
以上から、今回はMW08を購入してみることにしました。
MW08のレビュー
ここからは実際に製品のレビューを行いたいと思います。
外箱
ロゴと製品名、製品写真がわかりながらもシンプルなデザインです。
紙の箱で、少しイヤホンにしては大きな箱ですが、その分満足度も高いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159756131/picture_pc_9babace6475032c298925384b98e961e.jpg?width=1200)
内箱
こちらも紙で作られた箱です。
かなりしっかりとした箱ですが、外箱や内箱が金属製であったりと、極端にコストがかかっているのがあまり好きではないので、この箱はとても良いなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159589269/picture_pc_15b381930d901b3f6aec18385f375087.jpg?width=1200)
付属品
イヤーピース・Type-Cケーブル・Type-A→Type-C変換コネクタ・キャリングポーチが付属しています。
Type-Cがあまり私は馴染みがまだなかったため、変換コネクタも付属していたのは大変ありがたいです。
ポーチに関して、最初は不要かと思いましたが、持ち運びのときに入れておくと安心して使用できたのでとてもよかったです。
写真ではわかりづらいですが、メーカーのロゴマークが黒色で入っているのもおしゃれだと感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159589268/picture_pc_0b76b54084e40fc08151ba8782f49a26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159589271/picture_pc_fcedd7e6a3707681242f19c03ee66b03.jpg?width=1200)
イヤホンケース
イヤホンのケースです。
金属製でかなり重厚感があります。
充電がどのくらいされているかのインジケーターもあり、シンプルながらも最低限の機能が備わっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159589267/picture_pc_d756f4483d79221b472fb94324ed97ae.jpg?width=1200)
ケース内部
磁石でケースと付くようになっているのですが、この磁石の強さが絶妙でした。
取り出しにくくなく、納めにくくなく、ちょっと触れたくらいでは落ちない、とても良い感触です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159756156/picture_pc_5eac04ada2f419baa24aaec0f3df5715.jpg?width=1200)
白色のモデル
知人が所有していたので白色の写真を撮らせていただきました。
こちらもとても可愛くて素敵だなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159756193/picture_pc_046c8d88fbdcb313df4bd3849c86297f.jpg?width=1200)
イヤホン本体
フェイスプレートが大きいですが、装着すると気にならない形状になっております。
イヤーピースの角度も程よく、長時間使用にも向いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159589272/picture_pc_9c04ec73136d1fd59d7ea2049c8878f4.jpg?width=1200)
音質
まだ購入後間もないため詳細は書ききれませんが、パッと聞いただけでもかなり重厚感のある音に感じました。
高域もしっかりと出ながら、豊かな低音もあり、ボーカルもしっかりとしていて個人的に好みの音です。
これからじっくりと使用していけたらと思います!