あのソニーがこんなヘッドホンも!? SONYの静電型ヘッドホン ECR-500を紹介します!ソニーのヘッドホン シロサメのオーディオ・イヤホン・ヘッドホンレビュー
SONYのECR-500について紹介します。
以前、ヘッドホン・イヤホンと一概に言っても、細かく分けると様々な方式があるということは記事にさせていただきました。
今回は、ヘッドホンの中でも少し珍しい、静電型ヘッドホンです。
今でこそ生産されていませんが、かつてはSONYも静電型ヘッドホンを出しておりました。
古いヘッドホンですが、細かいパーツに金属が多く使用されていたり、ヘッドホンを鳴らすためのドライバーにも木が使われていたり、とてもこだわりの詰まった製品です。
今回、私は音が正常に出る物を入手できましたが、古いものであるため、音量の偏りがあるものが多数です。
音質はとても繊細で、ゆったりと音楽を聴くのに適していると思います。
スピーカーでゆったり聴くような、聴き方をすることができるヘッドホンでした。
これから先、動作する個体も減ってしまうと思われるので、機会があればぜひ入手して、聴いてみてほしいです。