![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45867054/rectangle_large_type_2_28f7a7a2ceaaead66b300b160a9802d7.jpg?width=1200)
「きっかけ」はよくあるあのやっちゃダメなやつ
今日は、なぜ私が夫さんの異性の友人に
警戒し始めたのか…というきっかけを少し。
先に言うと、私が間違ったことをしました。
絶対に開けてはならないと昔からいわれている
パンドラの箱を開けてしまったのです。
…そう、彼のメールを見てしまったのです。
軽い気持ちで見てしまったのが間違いでした。
いや、そもそも人のメールを見る
という行為が100%間違っています。
なので、そこは謝ることしかできないです。
でも夫さんは何も言ってこなかった…。
そして、私は何を目にしたのか…。
夫さんとその異性の友人(Kさんとします)の
やり取りはというと、好きだとか、
そういう言葉は一つも使っていませんでした。
ただ、ちょっとした浮かれた感?が
伝わるメールが多々あり…これって?
少し間違えたら相手期待しない?
どんな意味を込めてこんなこと言った?
といったものがKさんサイドから…。
とは言え、夫さんも悪いんですけどね。
いや、一番悪いのは私か。
次回はメールの内容をチラッと。