見出し画像

2. 『私』と『宇宙』とは


後日、月面にて、、、



宇宙飛行士 : 『私』って何でしょうね?

宇宙人 : 『私』とは『人間』や『サピエンス』と自称している生命体が使っている言葉というもののうちの1つですね。

宇宙飛行士 : ………。はっ!あ、いや、それはそうなんですけど、いわゆる、私が『私』について考えている対象の『私』と、考えている主体である私自身って何ですかね?


宇宙人 : ……。 それは、「他者との関係性を認識した時に生成される相対的な『私』」のことですか?



宇宙飛行士 : ん?生成される相対的な私?ちょっと何言っているかわからない。

宇宙人 : では、質問を変えましょう。地球から離れて、宇宙人と接している時の『あなた』と、地上で他人と接している時の『あなた』とは同一のものですか?家族と対峙している時の『あなた』と、僧侶と話している時の『あなた』は全く同じ『あなた』と言いきれますか?

宇宙飛行士 : うーん。。。誰に対しても同じ『態度』ではない気もしますが、同じ『私』が他者と話していることには変わりがないと思います。

宇宙人 : では、我々が存在する「宇宙」そのものと対峙している時の『あなた』と、地上で他者とコミュニケーションをとっている時の『あなた』は同じものだと言えますか?

宇宙飛行士 : 宇宙そのものと対峙している時の私?そんなの考えたこと、、、


宇宙人 : そもそも、我々が存在するこの「変化する場」ってなぜ存在するんでしょうね?


宇宙飛行士 : ……。はっ!?


To be continued...


𐀪𐁑𖠋𐀪𖦔𖠋♨︎☀︎☁︎☔︎⚡︎❄︎⭐︎ いつもお布施ありがとうございます!⭐︎❄︎⚡︎☔︎☁︎☀︎♨︎𐀪𐁑𖠋𐀪𖦔𖠋

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?