![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129800201/rectangle_large_type_2_880240872b5baf7ba5d78f45d7fe94ef.jpg?width=1200)
真理を書くのではなく、考えるためのきっかけを書き残す
後から見返した時に、一番役に立つ文章は、方向性や考えるためのきっかけが書かれた内容のものだと思う。
このエッセイみたいな散文は、ただ思ったことを書き出しているだけなのだが、大まかな方向性としては、明言せず、曖昧ながらも、考えるための動機になるような内容の文字の羅列をノートに残していけたらなぁ〜と思っていました。
ここまで言語化して、それって、いわゆる『問』という性質のものなのではないか?と思ったり。。。
𓅼 𓅮 𓅩 𓀗 𓅿 𓀠 𓀡 賽銭箱 𓅼 𓅮 𓅩 𓀗 𓅿 𓀠 𓀡
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?