見出し画像

エグゼ4 ブルームーン善 シラハドリコントロール(大会使用版)


【最初に】

2025年1月18日(土)に非公式大会 第11回 アドコレスクエアGP ロックマンエグゼ4 シニアクラス(改造なし)Switch版が行われました

大会主催者様、貴重な機会を設けてくださり
ありがとうございました
そして参加者の皆様 お疲れ様でした

こちらは同大会で使用した構築です

下記は基盤になった構築記事

大会構築は
コンボ要素を薄くし、
メガクラス、ギガクラス等
大きく変更した内容です

ここでは変更点や
大会結果等を記載しています

基本部分について知りたい方は上記 基盤構築をご確認ください





参加者6人の総当たり戦
3勝2敗で3位でした

【大会結果】

GW%(各対戦相手との勝敗数)の差で2位を逃して悔しい



【フォルダ内容】

レギュラー指定なし


【対戦時に使用したフォルダの並び順】

左上がフォルダの先頭 右下がフォルダの一番下です


【ナビカス】

カスタム2
シールド
ビートサポート
アンダーシャツ
HP+500
HP+50

【最終ステータス】

バグなし、カスタム7、メガクラス5、ギガクラス1 善悪度:善




【変更内容紹介】

=一部チップ補足=

・エアホッケー*
メタルソウル生贄用
初期岩や初期メタルギア、
ポイズンファラオやシグナルレッドへの
対抗策として採用



・トップウ
エリア奪取や、デューオを当てるための補助、
エリアを奪い切った後にスチールゼリー等で
前進する相手を吹き飛ばして
ブルースソウルのチャージショットに繋げる役割



・メタルマンSP
ブレイク性能を持つ300火力
コマンド入力により攻撃が
当てやすく
メタルソウルの生贄になる



・デューオ
回避の難しいトップウと一緒に使用を想定



=ナビカス補足=

・アンダーシャツ

急なダークチップ被弾によるデリート回避と
少しでも耐える可能性を上げることで
ジャンクソウルのリサイクルにより
逆転できる可能性を考慮して採用

ただ、耐えきれないこともあるので
抜いても問題ない枠



=各ユニゾンのタイミングについて等=

基本構築にメタルソウルを追加
他は割愛

①メタルソウル


・ユニゾンの繋ぎ用
・初期岩、初期メタルギア破壊用
・置物対策用
・チャージショットで攻め込む時




【大会の反省】

・シラハドリを起動できる機会があったのに逃すことが多々あった
ブラフとしての面もあるが、防御チップの使い方に気を配りたい

・Zセイバーをきっちり当てられなかった回もあった
チャンスの作り方、エリアの詰め方、相手の誘い出しを中心に立ち回りについて再考したい

・バッドメディスンを使いにくい、
暗転しない攻撃が多い構築であるため
悪との対戦がきつかった
ダークソウルユニゾンを対策しながらデリートを
狙うために、暗転する多段ヒットチップの
採用を検討したい



【大会動画】

第11回アドコレスクエアGP エグゼ4シニア switch版 1回戦


第11回アドコレスクエアGP エグゼ4シニア switch版 2回戦


第11回アドコレスクエアGP エグゼ4シニア switch版 3回戦


第11回アドコレスクエアGP エグゼ4シニア switch版 4回戦


第11回アドコレスクエアGP エグゼ4シニア switch版 5回戦




【終わりの挨拶】

大会で使用した感触としては
環境クラスと十分に渡り合えるのではないかと
可能性を感じました

構築、立ち回り共に甘い所もあったので
今後も突き詰めていきます

以上です!

この構築が誰かの参考になりますと幸いです
ここまで読んでくださりありがとうございました

それではみなさん良きエグゼライフを!!!!

X
https://twitter.com/rom2727333

いいなと思ったら応援しよう!