![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47310576/rectangle_large_type_2_70e7cb2477dfbeb8ae9d59556dbf64ef.jpeg?width=1200)
ぎこちないけれど。
辞書の調べ学習ごっこ、手書きバージョン。
何かの裏紙に書いてみました。裏に印刷されている絵の方がよく見えました。書き写してみただけです。
書きうつすって、あんまりしなくて、手書きより、パソコンのほうが早いし、たくさん文字をうつから、手書きがなんとなくもどかしかったり、なかなか書けなかったり、たくさん間違ったりしました。
見て写してるのにかけない漢字がたくさんありました。自分しか見ないノートはもっと間違えたり雑だったりするので、もっとひどいなぁとおもいました。
noteを、書いて、わたしは、手書きノートを書き溜めておかないと、noteにかくことがすぐにわからなくなっちゃうな、と、おもいました。ふしぎ。
だけどnoteのホーム画面に、きれいな写真がならんでいくことが嬉しくて、たのしいから、毎日はかけないけどかきたくなる。ひとつの記事にひとつの写真が選べるのがうれしい。贅沢。たのしい。
文字には、性格が出るのよ、ということで、とても、性格が出ているな、と、おもって、あらま!、と、思いました。
noteの、きれいな写真ときれいな文字をかりて書いていれば、恥をさらさなくてもすむのにな、とも、思いました。ただでさえ、たりない文章しかかけないのに、これ以上さらしますか?と、おもったけど、だけど、さらしたくなってのせちゃいました。
書道とか、だいすきで、だいたいいつも、片思いですが、大好きですって、書いておきたいな、と、おもいました。着物もだいすきです。片思いです。
片思いだけど、いろんな方法で、励ましてくれる人がいて、励ませる人ってほんとすごいとおもいました。
いまも、めまいとか、なにかいろいろの体調不良はかわらずあるのに、すこし前向きで、なにかしたときなどなど、前向きに、めまいがするだろうなぁ、やっぱりめまいがしてきたなぁ、やっぱりなんにも動けないなぁ、やっぱり体調は不良である、と、なるけれど、前向きにおもっていて、とても元気です。
うれしいし、ありがとうだし、いろいろ。今日は、そんな感じの気持ちでいます。