![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110017177/rectangle_large_type_2_9d73c426bcd0d5a91644245190ec545f.png?width=1200)
Photo by
hondashizumaru
ごあいさつ
「捨てればゴミ、集めれば夢」というプラスチックをエネルギーに変えていく活動に参加してから、何かグループを作ろう!と言うことになったとき
真っ先に思い浮かんだのは
「プラスチックをクラゲだと思って食べ、漂着しているくじらの姿」
でした。
「海に捨てれば、海が解決してくれる」とばかりに、
ひとは海へどんどん要らないものを排出してきました。
それが、自分たち以外の生命を脅かし、
そして私たち自分たちへ帰ってくる日はまもなくです。
自分たち人間が出したゴミを拾う。
生命の源、海をキレイにして動物たちへお返しする。
と言うことが「くじらのゆめ」のミッションです。
また、この仕組みを使えば、
「ボランティア」でなく「仕事」として、
環境をよりよくし、また、ゴミからエネルギーを作り出す。
と言う夢のような取り組みを行っていきます。
今後活動を掲載していきますので
どうぞよろしくお願いします。
くじらのゆめ 代表 いとうあや