見出し画像

2ティア制度とは?特徴・メリット・デメリットについて解説!!

2ティア制度とは?

2ティア(ツーティア)とは「2階層」という意味。

アフィリエイターが他のアフィリエイターを紹介してアフィリエイトプログラムに登録してもらう仕組みのことをいう。

登録したアフィリエイターがアフィリエイト収益を得ると、 「2ティア報酬」として紹介した人にもその額の何%かの収益が入ってくる、 という仕組みである。

つまり、勧誘したアフィリエイターの成果も受け取れるシステムなので、自分で売らなくても子アフィリエイターが代わりに稼いでくれるのだ。

ねずみ講との違い

ねずみ講とは、子に紹介する時に入会金を支払わせることで全体が潤う仕組みのことをいう。

マルチ商法は、子に紹介する時に商品を購入させることで全体が潤う仕組みである。

それらのビジネスは、ピラミッドの上の方にいくほどポイントが上がり、より稼げるようになっている。

2ティアアフィリエイトも、子が増えれば増えるほど親の収益が増えることは同じである。

しかし、2ティアアフィリエイトの場合、子がASPに入会する時に一切の費用が発生しない。

入会時に金を支払わせて親が吸い上げるということはないのだ。

子がASPに入会してアフィリエイトで収益を上げた時のみ少しもらえる仕組みになっているからだ。

しかも、2ティア報酬は子からもらうわけではないので子はまったく損をしないのが優れた特徴だ。

搾取ではない

ティア報酬は、子が稼いだ中からその一部が親に支払われるわけではないため、搾取や上納とは異なる物である。

例を挙げると、10000円の商品のブログで紹介し、購入された場合、報酬がもらえ、紹介した人も報酬をもらうことができる。

この時に紹介者がもらえる報酬を支払うのは、ブログの教科書を販売している人物である。

つまり、商品を紹介してもらえる第三者の存在がいるということだ。

商品を販売する人物は、2ティアのことも含めて報酬額を設定しているわけである。

2ティア報酬は商品の販売者・またはASPの運営会社が支払う。

勧誘されて参加した人が商品を売るほど紹介者にも報酬が入るが、参加者は損をしない。

参加者も親となって子を増やすほど、2ティア報酬を貰えるようになる。

ASP側も、そういった活発なアフィリエイターが増えることはプラスになるため、三者が得する仕組みになっているのだ。

ここから先は

661字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?