大融合で出したいオススメカードを紹介!!
どうも!!シロウサギと申します
はじめてのかたは以後お見知りおきを。
今回は9/8(水) 21:00にTwitterにてリークされた【WORLD PREMIERE PACK 2021】に収録される大融合について考えていきたいと思います。
私事ではありますが、融合は数ある召喚方法の中でも1番好きで愛用している召喚方法です。
発売はもう少し先ですが大融合をどのように使用しようかとすでに心踊っています。
素材が3体以上の融合召喚にしか使用できないという縛りはありますが、融合召喚が成功した場合に付与される効果が強すぎます。
3体以上を素材とする融合モンスターはタダでさえ打点が高かったり効果が強い傾向にあります。その上《貫通》《効果破壊耐性》が付与されるとなると化け物が誕生してしまうことになるでしょう。
以下が大融合にて召喚可能な68枚のモンスターたちです。(漏れがなければ)
実用性を度外視した場合の数でいうならば【HERO】が圧倒的に多い印象を受けました。
その他には【古代の機械】【剣闘獣】【サイバードラゴン】などが目に付きますね。
次に大融合にて融合召喚する注目のカードをピックアップしました。注目のポイントとしては《素材の揃いやすさ》《召喚後の性能》を加味した上で紹介いたします。
No.1 V·HERO トリニティー
「HERO」モンスター×3
①このカードは直接攻撃できない。
②このカードが融合召喚に成功したターン、このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
③融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
ATK 2500/DEF 2000
HEROデッキにおいては素材がゆるい上に大融合の《貫通》付与と相性がいいため、フィニッシャーとしての性能が格段に上昇します。
No.2 プランキッズ·ハウスバトラー
「プランキッズ·ランプ」+「プランキッズ·ドロップ」+「プランキッズ·パルス」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない
①このカードをリリースして発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
②このカードが相手によって墓地へ送られた場合、融合モンスター以外の自分の墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
ATK 3000/DEF 3000
プランキッズの最終兵器。プランキッズにおいてランプ·ドロップ·パルスを揃えるのはさほど難しくありません。また、①の効果はミューをコストに発動する事が多いため置物として更なる活躍が期待できます。
No.3 雷神龍-サンダー·ドラゴン
「サンダー·ドラゴン」モンスター×3
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●手札の雷族モンスターと「雷神龍-サンダー·ドラゴン」以外の自分フィールドの雷族の融合モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる。(「融合」は必要としない)
①雷族モンスターの効果が手札で発動した時に発動できる。(ダメージステップでも発動可能)フィールドのカード1枚を破壊する。
②このカードが破壊される場合、変わりに墓地のカード3枚を除外できる。
ATK 3200/DEF 3200
元々、破壊耐性がある上にサンドラにおいては除外することでアドバンテージを稼ぐためデメリットになりかねません。しかし、それに有り余るほどの火力と素材の揃いやすさを兼ね備えています。
No.4 デスピアン·プロスケニオン
「デスピア」モンスター+光属性+闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分·相手のメインフェイズに相手の墓地の·融合S·X·リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外するか、自分フィールドに特殊召喚する。
②このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力と守備力の内、高い方の数値分のダメージを相手に与える。
ATK 3200/ DEF3200
プロスケニオンはEXデッキを駆使するデッキに対して無類の強さを発揮します。デスピアにおいて戦闘面はクエリティスにて補助できるため《効果破壊耐性》を獲得できるのは追い風と言っても過言ではありません。
No.5 黎明の堕天使 ルシフェル
天使族·闇属性モンスター×3
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①「堕天使ルシフェル」を素材にしてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。
②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果の対象にならない。
③自分·相手のメインフェイズに1000LPを払って発動できる。自分の手札·墓地から天使族モンスターを守備表示で特殊召喚する。
ATK 4000/DEF 4000
攻守4000の破壊耐性となると難攻不落の居城となり得るでしょう。天使族·闇属性テーマとして【デスピア】【堕天使】があげられますが素材も容易に整う上に効果も優秀です。最推しカードです
No.6 捕食植物トリフィオヴェルトゥム
フィールドの闇属性モンスター×3
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカード攻撃力は、このカード以外のフィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。
②このカードが融合召喚されている場合、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
③相手フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
ATK 3000/DEF 3000
フィールドの闇属性と言う縛りのせいで手札から素材に出来ないため若干出しにくさはありますが、出てしまってからの召喚無効&破壊耐性は魅力的な効果になります。流行りのドラゴスタぺリアと合わせることで打点上昇も見込めるため突破は困難になります。
No.7 D-HERO ドミネイトガイ
「D-HERO」モンスター×3
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分メインフェイズに発動できる。自分または相手のデッキの上から5枚を確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。
②このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
③融合召喚したこのカードが戦闘·効果で破壊された場合、自分の墓地のレベル9以下の「D-HERO」モンスター3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。
ATK 2900/DEF 2600
出張カードとしてデストロイフェニックスガイが環境入りしていますが、その恩恵にて【D-HERO】も強化されました。テーマモンスターが素材と言うこともあり、出しやすさはありますが打点がさほど高くないのがネックです。また、大融合とは破壊された際の効果との兼ね合いから相性は良くない印象です。
No.8 星杯の守護竜 アルマドゥーク
リンクモンスター×3
このカードは融合召喚および以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
①このカードは相手モンスター全てに1回づつ攻撃できる。
②このカードが相手のリンクモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、その相手モンスターとリンクマーカーの数が同じリンクモンスターを自分のフィールド·墓地から除外して発動できる。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
ATK 3000/DEF 2600
リンクデッキにおけるフィニッシャーになり得ます。しかし、単純にアクセスコードに繋いだ方が強い気もしないでもないです...。
No.9 三相魔神コーディウス
Sモンスター+Xモンスター+リンクモンスター
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①融合召喚したこのカードがフィールドに表側表示で存在するかぎり1度だけ、2000のの倍数のLPを払い、払ったLP2000につき1つ、以下の効果から選択して発動できる。
●自分の墓地から魔法·罠カード1枚を選んで手札に加える。
●相手フィールドのカード3枚を選んで破壊する。
●このターン、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力はお互いのLPの差の半分アップする。
ATK 3000/DEF 3000
めちゃくちゃ出しにくいですが対象とらない3枚破壊と魔法·罠をサルベージできるのはバグレベルに強い!もう1つの効果はオマケ
強効果に見合って出しにくいのが難点。大融合と共にリークされてなかったら紹介してないです
終わりに
今回は大融合のリークを記念して記事を書きました。私の愛用している【デスピア】に採用できそうなので徐々に煮込んでいきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?