就職?院進学?私のキャリアについて

ここ半年ほど、自分は将来何がしたいのか悩み続けています。

大学3年ということで、就職するのか?大学院に進学するのか?そろそろ決めなければいけない時期なのです。

大学に入学したての頃は、「修士までは絶対行く!」と決めていました。それは、小学生の頃から「宇宙業界で活躍したい」という夢があったからです。

ところが大学に入って具体的なことを勉強してみると、周りの学生のレベルが高いこともあり、自分に自信が持てなくなってしまいました。

周りの友達は実験の考察をしっかり細かく書けている、テストでもすごく良い成績を取っている、それに比べて自分は…?

次第に、「本当にこの業界で活躍できるほどの能力が自分にあるのか?」「自分の強みなんてものはあるのか?あったとして、この業界で活かせるのか?」「活躍できるように、努力を続けられるか?苦しすぎないか?」など、次々と自分がこの業界に向いていない理由が思いつくようになってしまいました。

3年生になってから文系の友人は皆就活をはじめ、インターンシップにもたくさん応募しており、「自分ももし就職する道があるなら何か行動を起こさないと…!」という焦りから、とりあえず就活をしてみることにしました。

ゴールデンウィーク明けからそれとなく始めて、合同企業説明会に参加したり、自己分析ワークシートをやってみたり、何社かインターンシップに応募してみたりしました。

学業と同時並行でやっていて、自分はそんなに多くのことをテキパキとこなせるタイプではないので今学期のテストの成績…ごめんなさ…(以下略)

って感じなんですが、それでも今の時期から就活始めてみて良かったなと感じています。

就活をかじってみて思ったのは、やはり自分の心がワクワクするのは宇宙業界であるということ。

都会でキラキラしているOLにも憧れがあり、IT系企業のインターンシップにも応募してみたものの、やはり面接官から聞かれてうまく答えられるのは宇宙のこと。担当してくださった面接官の方からも、「そんなに熱があるなら、宇宙業界を諦めなくても良いと思いますよ」と言われる始末でした。

私は好奇心旺盛な性格で、宇宙の他にも色々なものに興味があります。最近で言えば、

・インテリアコーディネーター資格
・Webデザイン
・動画編集、YouTube
・英語(TOEIC、TOEFL)
・カラーコーディネート
・ネイル
・プログラミング

などなど…

最近ではYouTubeで色々な方のVLOGを見て、「こんな暮らしいいな」「私も将来こんなゆったりした生活を送りたい」「丁寧な暮らしっていいな」と日々の当たり前の暮らしに感謝しながら生きる、ということにも憧れています。

私が今の学生生活で劣等感を抱いている理由として、色々なものに手を出している、憧れを持っているせいで、本来の目的である「宇宙業界目指す」ということにフォーカスできていなかったのです。

憧れることに関してはどんなものに興味を持っても良いとは思うのですが、何かひとつ自分の人生の軸を持っておくのは、今後色々な選択が迫られる場面でとても重要だと思います。

じゃあ私の軸は宇宙か。と言っても、宇宙系のコミュニティの中では私はまだまだ知識が浅い方です。それを他の人に悟られるのが怖くて、自分の知識の無さに向き合うのが怖くて、今までそこに対して努力してきませんでした。

努力してないことを認めるのも嫌で、言い訳をするために色々なものに手を出してきたのかもしれません。ただ、宇宙以外に手を出したものたちが悪いわけでは決してなくて、どれもそこそこ楽しかったのです。どんなものでも楽しめてしまう性格だからこそ、どれを選べば自分が本当に幸せなのか判断できなくてつらい。

一方で、「どんな道を選ぶのか」「自分は何をしているときに幸せを感じるのか」というのはそこそこやってみないと判断できないものだとも思っています。

だから、この夏休みは自分の興味のあることをやるだけやってみて、いくつかに蹴りをつけようと思います。

この夏は、私の挑戦の夏です🌞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?