見出し画像

育児休業中のもやもや。

こんにちは、
ちゃちゃだよー

下が生まれてから、育休をもらっているよ。
会社には一応1年で伝えてある。
9月頃に保育園の申請も済んで、来月の結果待ち。

待機児童も多い地域だから、上の子のときは2歳まで入所できず、それ以上の延長ができないために泣く泣く小規模に焦点を合わせて入園したのね。

今回も1歳の入所は難しいかな。

できるだけ、そばに居たい気持ち7割と、50%しか貰えない厳しさ故の復帰したい気持ち3割。

副業もしたいけれど、育児休業中の副業は引っかかっちゃうからね。

月80時間以内且つ、10日以内の労働

までしか認められてないのよ。だから時間給のでる副業は必然的に出来ない。

だから固定報酬性のお仕事をクラウドワークスで探してるよ。
なにかを納品したら1つに対して報酬が出るタイプね。

簡単に言えば、バナーを作って納品したり、記事を書いて納品したり。

「未経験」で出来ることってとても限られてる。難しいなぁ。

やっぱり悩みの種って、金銭的なこと。
もっと言えば、家庭とお仕事の両立。

難しいよね。みんなはどうしてる??

いいなと思ったら応援しよう!