
2020/09/30、10/01
最近始めたゲーム、やっと1ヶ月が経ちました✨
でも、前のゲームでもそうだったけれどその1ヶ月でサーバー内の状況って変わるもので。。
過疎化
が進んでいる。。
つまり、人がどんどん辞めていっていてギルメンも何名か無言で抜けていき、ランキングで確認してみると所属ギルドが(無)になっていたので、移籍したわけではなさそう。
反対に、移籍していって楽しんでるなぁと思う人もいる。
その方は移籍する前に突然フレンド登録が飛んできたので少し話を聞いた。。
私は当初サーバー内1位のギルドにひょんなことで入っているのだけど、今じゃ2位。
それも、3位とか4位のギルドと争ってるわけでもなく、ギルド戦というイベントに参加しているのが1位のギルドと2位の私たちのギルドで、、、私のギルドは現状ほとんどやめていった人たちの戦力が加算されている。。40人以上在籍しているのに夜、常にinしているのは私を含め1〜2人。
サーバーの過疎化は私にはどうにも出来ない。
以前のゲームではアップデートのタイミングでサーバー統合ばかりしていた為にランキング上位の面々がどんどんランキングが落ちていき、やる気を無くしてしまったのかどんどん辞めていく人がいたことを思い出すと、
サーバーの統合がされてないだけ今のゲームはまだマシなのかなとも思うけれど…寂しい(笑)
ギルドのマスターさんが丸一日ログインされてなかったので、権限が私に来てしまう予感がなんだかしている。。(48時間ログインされないと自動的に権限が移る仕組み)
そのギルドマスターさんね、とても明るくて、リアルでは着替えのみ持って宛もなく遠くの県まで旅に行ってしまうくらいタフな人なの✨
数日間でそこまでリアルな会話出来てしまうのはとても嬉しくて、PS4のフレンドまでしてこのままゲーム仲間として、今いるたった一人の男友達兼ゲーム仲間みたいに仲良くなりたいなってここ数日少しウキウキしていた。。
で、inされなかったのでウキウキしていたのが段々と落ちていくのを感じていた…。
寝て起きて今日(2020/10/01)、仕事しながら閃く。。
一昨日、他のサーバーにキャラを作成して少し雰囲気をみてみたのだけど最初に作られたサーバーはなんと、全体チャットが賑やかだったのでした。。
ここで視点を少し変えてみることを思いつく。
「そうだ、私がみんなに話しかけてみれば良いんだ♪」と。
HSP気質な私がここまで行動するのは合ってないのかもしれないけれど、なんだかやる気が満ちていくのを感じていた。(後日談として、これは実行されずに終わりましたが)
ここまで書き進めているけれど、あくまでもゲームはお弁当でいう「漬け物」カレーでいう「福神漬け」である。
人生のメインではなく、あくまでも日常の楽しみの一つにしたいので何となくまたゲームを始めたのでした。。
先ほど書いた後日談というのは。。
結局のところ、2日の朝気になってチラ見してみたらやっぱりマスター権が私に来ていました(ノω・`。)
PS4のフレンド登録までして、モンハンを私とプレイするのが楽しみと言ってくれていたあの方はいずこへ。。(笑)
昨晩反応があるメンバーさんにお話しして現状1位のギルドへ共にお邪魔させて頂くことになりました。
話が早ければ今晩にでも。。
また一つ学んだ。言葉の力は案外浅いものもあると。。(笑)
いやいや、ゲーム仲間探して7年目ぐらいだけど一体私いつ出来るの?(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
