見出し画像

体調不良について。


ことの発端は母の風邪からだった。(母が悪いわけではなく)

咳が酷めの風邪を引いているのかな?と思っていたが、普通にこれまでと何も変わらず家の中で過ごしていたし、普通に話してもいた。

風邪対策はしていたし、まさかもらってしまうとは思いもしなかった…。


私が自分の体調の異変に気づいたのはこの前の日曜日。朝起きたら喉が腫れていて唾を飲み込むだけでも分かるくらい。

それから数日間はnoteに状況を日記として書いていたけれど毎日風邪についてのnoteを書くのが辛くなってしまった為、書かなかった。


しばらく経ってもコンコンとした深い咳が治るどころか少し酷くなっていった。

幸い1回目病院に行った時に2年前の気管支炎の時に処方してもらった吸入タイプの薬を希望して処方してもらっていたので2年前よりはマシだったように感じられる。


1週間、2週間経っても良くならず再度病院へ行く。

風邪から気管支炎に移行してしまったみたいで、風邪の薬からアレルギーや喉の炎症や痛みを抑える薬に切り替わった。

それでもなかなか咳は良くならない。
流れる鼻水は止まったものの痰が酷く、すれ違い様にする挨拶すらままならなかったし、きっと愛想悪く思われていたかもしれない。

といっても日に日にほんの少しずつ良くはなっていっていたのを感じてはいたが、2回目の病院へ行く前まで、同じ寝室に寝る人にとっては目が覚めてしまうくらいの咳や呼吸を私はしてしまっていたらしい。

仕方ないとはいえ、きっと煩かったに違いないし申し訳なかった…。


3度目の病院へ。

この時の症状としては痰が酷く、たまに咳。

2回目の処方をもとに強めの咳止めのシロップと喉を潤すのを促進してくれる薬を追加、効果のなかった薬をなくしてもらう。

結果的にこの強めの咳止めシロップが効果抜群で酷く咳き込む事が減ってきた。

それでもけほけほとした咳は冷たい空気を吸ったりテンションが上がったりする際に出てしまう。

ここは是非ともクスリと笑って頂きたいのだけど、雑談をしていて笑おうとすると咳が出たりとまだするので基本的に私の今の笑い方は「HAHAHA!」とほぼ真顔で口にすることである…(笑)


2020/02/27

今日、咳き込むこともなく会社に着き、それが嬉しくて内心治ってきた証拠だとうきうきしていた。

休憩を終えて職場に戻って仕事をし始めて少し経った辺りから何だか気分が悪くなってきて、目の前が暗くなりかけたのを感じた。

誰か呼ぼうと考えた時に機械トラブルのブザーが鳴り、サァアアっと意識がはっきりとしたのでトラブルが治るのを待ち、それでも先週早退したしその前の週は会社都合での休みと風邪でも休んだので申し出難く数分悩んだのち、大きい声今出せないな、どうしようと悩んでいるうちに偶然目があった人を呼んだ。

交代してもらって早の外に暫く座って、それから早退することを決めた。

明日も仕事だし、明日休むより半休とって休んだほうがいいと判断。

過去に4度倒れたり倒れかけた事があり、その前兆が分かっているので経験に助けられた。

数日前に推しの方が倒れたというのを聞いていたし、もしも倒れて変に怪我でもしたら余計に大変だし、この判断は賢明だったと思う。


いいなと思ったら応援しよう!

らいらっく
ここまで読んでくださりありがとうございます😊 いつも、温かいコメントやハートにいつも励まされています✨ これからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m💕