![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12974531/rectangle_large_type_2_d5b6b7d3b93a99cb459808e697779b93.jpeg?width=1200)
魔法が解ける瞬間。。その③
なめこ市場東京本店最終日。。。
東京本店が閉店してもなめこは不滅だけれど、悲しいものはやっぱり悲しくて行きの電車でうるうるしてしまう。
朝5時起きで母と向かった、ダンなめ氏の挨拶の整理券は…
Get出来ず。
老若男女問わずなめこ市場の前から並んでいて、着いた頃には既に先着100名から溢れた人が辺りにいっぱい。
並べるかなと思っていたので、悲しくて涙が出てポロポロ出てしまった。なめちゃん、見ているのにね。
8時半から9時過ぎまでうだうだとしてて、おかしランドで出来たてポテトチップスを食べた。
ここで少し落ち着く。
味は大好きなじゃがバターの味。
温かくて、パリッと。
一度、食べてみたいと思っていつも混んでいて買ってそこで食べる勇気もなかった5年間。。。
次東京駅に来るのは何年後とかになるのかな?
今まではなめこ市場があったから4ヶ月に一度来ていたけれど、そのなめこ市場もこれを書いている5時間後には閉店。゚(゚´ω`゚)゚。
寂しいけれど、受け入れて行かなきゃいけない。
10時過ぎから12時半過ぎまで、入場規制で待機列に並んだ。正直疲れてしまった。
なめこ市場で入場規制で並ぶのは初めてだったし、なんなら一昨日は私1人の貸切状態でのお買い物だった。
グッズ、殆ど細かいものは売り切れていて、品薄。
一昨日買いたいもの買いに来て本当に良かった…❗️
でも、私も母も最後に買いたいものは買えたので良かった。
↑いつみても可愛い、パズルアプリゲームの中のパン屋さんの姿をしたなめこさん💕
お家で衣装でも作ってあげようかなと考え中(笑)
5周年、本当にありがとう!
最後にさっと撮ったなめこさん💕
なめこ市場の店の外で、おそらく栽培家のみなさんに貰ったプレゼントを段ボールに詰めるダンなめ氏。
着ているTシャツも可愛い💕
こんなにも沢山の人に愛されていて、ビックリしたよ。
本当に本当に5年間、ありがとうね💕
いいなと思ったら応援しよう!
![らいらっく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61127586/profile_5deb54415af885b451e775422d1606ee.png?width=600&crop=1:1,smart)