見出し画像

2度目の人生。そして2024年の振り返り。

本当はもっと大分早く書き始めたのに投稿が大晦日になってしまった。
大晦日にこんな重たい話は如何なものかと考えるけれど、続きを書いて投稿しようと思う。

***

2度目の人生。

というのも、私は去年命を断とうした。

あの日会社で総務に呼び出され、有る事無い事理由をつけて解雇させられそうになった。

誰が犯人なのかも、または全員が犯人なのかも分からなくなってしまい頭の中が真っ白になって、上司は今から仕事に戻れるかと聞いて来たが「今日は気持ちを整えたいので早退します」ととっさに嘘をつき、次の日も休みを取ることを告げて、それでもきちんと一度は職場に戻り、休みの紙を書いて提出してから会社を後にした。

頭が真っ白になった時、×ねってことなのかと腑に落ちた。

私は世界から見放されたのだと。

どれだけ辛くて苦しかったとしても、15年ぐらいの付き合いのリーダーさんにすら話を聞いてもらえないなんて、「そんなことするような人間じゃない」と信用してもらえてないなんて、もう一体どうすりゃいいんだと。

あぁそうか、いなくなればいいんだ。

そう真っ白な頭の中で思い浮かんだのは「死」というあまりにも残酷な言葉だった。

死は常に隣り合わせ。
人は簡単にいなくなってしまう。

私の推しは3人自ら命を経った。
それだけこの世界は生きづらいのだと思うし、私にとっても生きずらい。

幾度となく、恋愛も上手くいかずただただ推し活をする毎日。
私はこのまま死んでいくのだなと時折考えていた。

そんな時、推していた人が記念枠を行いリスナー凸待ちをすると発表した。

私はいつもならスルーするのにこの時ばかりは凸したいと思った。(凸というのは配信上で通話をすることを意味する)
これを書いている今考えれば、この時いつも通りスルーしていたら、きっと今いる新しくできた友達たちに出会えなかった。

凸待ちで十年以上ぶりにネット上に声を乗せた。
意味がわからないと思うが12月に入り、その推しが不祥事を起こした為引退する予定で残っているアーカイブなんかも年内で消えてしまう。

でも凸したことにより、もう一度配信側の世界へ戻りたいと心から願った。
ずっと活動を休止したことを後悔して時々思い出していた、あの頃は楽しかったなと。

戻りたくても古いパソコンでは上手く配信も収録も動画編集すら出来ない。
ましてや、前の部署の一件でメンタルがやられて上手く話すことすら出来ない。

そんな時、スマホでも出来る方法を見つけた。
見つけたきっかけも、そこで配信をするきっかけになったことも、何もかも全部奇跡の連続。

どれが欠けても今の自分にはなれなかった。

私は自分のことが嫌いだった。
だった、んだ。

今は少し好きになった。
そこで出会った人たちのお陰。

磨かなくても輝いてる原石みたいな人たちを見つけた。
見つけてくれた、でもあるけれど。

今時こんな人いるんだって感動した。
初対面なのにガンガンバカにしてくる。からかってくる。
こんなの配信時代以来だよ。

このノリが、とてつもなく好き。
好きなんだ。
もう、失いたくない。

私の何個目かの居場所。
大切にしたい。
守りたい。

考えれば考えるほど、幸せだ。

***

2024年、なかなか慣れない職場でジタバタし、何度も何度も泣いた。

何であんなに辛いことがあったのに…そろそろあの悪いことに見合うくらいの良いことがあっても良いのではないかと考えていた。
ずっと、ずっと。

推しの凸待ちから奇跡が次々と起きていて、それはきっと今も続いていて…。

このままさ、幸せになれないかな?そろそろ…

なんて思うことは贅沢なことなんだろうか?

***

2023年に続き2024年もなかなか投稿が出来ませんでした。
前の部署での一件が大きく、メンタルダウン(つまる所、一度壊れた)が主な原因。
2025年、noteも更新しつつ、声の活動の練習もして、幸せも掴んで…そんな一年になりますように。

何よりも私と出会った、私が大好きな人たちに最高の幸せを。

どうかどうか、お願いします。


2024年もありがとうございました✨








ここまでお読みくださりありがとうございます✨
ハートをポチッと押してもらえたら嬉しいですヽ(´∀`)ノ ✨✨


いいなと思ったら応援しよう!

らいらっく
ここまで読んでくださりありがとうございます😊 いつも、温かいコメントやハートにいつも励まされています✨ これからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m💕