
気持ちを伝えることはとても勇気がいること。
数日前、彼に思い切って話をしました。
PMSのこと、デートの時自分が凄く気を使い過ぎていたこと、して欲しくないこと、
最初に話した気持ちは今も変わりないこと。
体調どん底の時にゲームソフトの発売日で、元恋人が私よりゲーム優先してそのままお別れしたというトラウマが呼び起こされたこと。。
仕事辛いってメッセージがきたからすごく考えて励ましの言葉を送ったら、そのことには返事がなくて帰ったらそのゲームが待ってる発言されて…こんなトラウマ持ってる人は気持ちが不安になってしまうよね…(笑)
ゲーム絡みの出会いばかりだからか、ゲームしか趣味が無い人しかお付き合いしたことなかったのだけど、初めてゲーム以外にも趣味を持つ人とお付き合いしているからすっかりそのトラウマを忘れかけていた。
多分そのことも話したことがあって、リアル寄りに生きる人がいいなと。。
一緒にゲーム始めても、私が別の趣味している間に凄い勢いで抜かされて追いつけなくて…
なんだかいつも相手が強くて、私が弱くて手伝ってもらうばかりで…
同じ土俵で遊びたいのに、同じ土俵にすら立たなくて。。
それがとても寂しかった。
だからまた別の元恋人には寝る間も惜しんで一緒のクエストに参加できるようレベル上げを努力したが、達成した時に
「おつかれさま」
としか言われず、私が一緒のクエスト出来るようになれたことを喜んではくれなかった。
お、これで一緒のクエスト出来るね!2人だとクリア出来ないと思うからやってみてダメだったら友達も誘おう!
などと言ってくれるとばかり思っていた。(恋人だからこのくらいは喜んでくれると無意識だったけれど、他人に期待していた典型的な例なのかも…)
それどころか、今の装備だと弱過ぎてすぐ死ぬから手持ちゲーム内マネーあるならそれで装備買って、と。
そのゲーム内マネーは一生懸命貯めた可愛いコスチュームを買うためのもので、強いけれどゴツい見た目の装備を買うために貯めたものではなくて、渋っていたら言い合いへと発展して…
「強くて上手い友達と遊ぶ方が楽しい」
そう言われて、そのまま別れた。
ゲームで別れるってこういうこと。
私は今回、恋人に気持ちを打ち明けることは出来たのだけど、100パーセントそれが伝わって、心に響いて、これから改善されるとは期待しないでおくことにした。
伝えられた自分に花丸を◎✨✨
ここまでお読みくださりありがとうございます(ノω`*)✨
フォローや「読んだよ〜!」の♡ポチッとよろしくお願いします♪
いいなと思ったら応援しよう!
