見出し画像

スクラッチアートと購入品とコーヒーと。

あれ、noteが少し変わりましたね。

タイトルの所はタイトル、だけでしたよね?

そしてご自由にお書き下さいと。

なんだかその一文が温かく感じられました。

***

スクラッチアート。

椿だー!と見つけて勝手に舞い上がって、それでもコツコツと仕上げてみました。(椿で合っている…かな?)

ホログラムなので見る角度によって虹色に🌈

今日の購入品。

スクラッチアートペンを追加購入。

そして最近母が水彩色鉛筆で塗り絵をしているのを見てて私もやってみたくて購入。

100円ショップの色鉛筆は普通のお店で販売されている色鉛筆よりコスト削減の為か顔料の配合が少なく作られている為、発色が良くないので使い心地が気になる。

探せば家にクーピータイプの本格的な水彩色鉛筆のセットがあるのだけれど、ね(笑)

***

昨日、やっと観たかった映画を観に行けました✨

誰かが言っていたように、ハッピーエンドでありバッドエンドだった。

この作品はこの作品で好きだけれど、私は前の作品の方がDVDを買うくらい大好きかな💕

***

カフェインを摂りすぎると不安感が出てくるのは誰にも起こることらしいことが判明。

今日、ずっとお店に行っては見て、買わずに帰る…ということを数年前から繰り返していたのだけど、コーヒーミルを購入しました!

今、買おう!と決心したのはとあるnoterさんのnoteと、YouTuberの方がキャンプにてコーヒー豆をガリガリしていたお陰です(笑)

そして、メリタのペーパーフィルターを探しているのだけれどまだ見つけられなくて、代わりにカリタのものを試してみたら、いつも使っているそこらの無名のフィルターとは全然違って、じっくり抽出したいのであればフィルターには拘るべきなのだと実感。

ちなみにコーヒーミルは有名なメーカーではないけれどネットで買うより見て手に取って自分でレジに持って行きたかったから、満足。

コーヒー豆、映画を観に行った時に大好きなコーヒーショップに行ったのだけれどミルがすぐに手に入るか分からなかったので粉を買ってしまったので後悔。

あとそのお店だけではなく、今度大好きなコメダに行ったら豆買ってこようと心に決める。

でも、成城石井のも試してみたい!(笑)

コーヒーの楽しみ方が増えてとても心が温かくなった。

あと必要なのは、コーヒーポット!

これはニトリに買いに行こうかと思ってる(笑)

そこ、メーカーとか拘らないの?って感じだけれど手にとって見た感じ良かったからそれにしようかなぁって思ってる。

カリタかハリオ…でも良いけれど、なぁ。。買うならAmazonだし。。

ネットで買うのはもちろん良いんだけど、本当に欲しいもので足を運べば手にとって購入出来るものならそうしたいし今までずっとそうしてきたから。

だから第一候補はニトリで(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

らいらっく
ここまで読んでくださりありがとうございます😊 いつも、温かいコメントやハートにいつも励まされています✨ これからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m💕