![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35059023/rectangle_large_type_2_10a9d862e246dca3cce343cb1eaa94ba.jpeg?width=1200)
初体験のロウリュ蒸し焼き
岩盤浴コーナーにそれはあった。
赤と黒で炎が書かれているポスター「火傷にはお気をつけください」
どうやらあと10分で始まるらしい。
岩盤浴は好きだが、サウナは苦手だ。座りながら暑い空間にいるとすぐ退出したくなってしまう。
でもロウリュはサウナと違って、とんでもなく暑く、その代わりパパッと終わるらしい。
好奇心だけで生きてる人間は、知らないもの×無料にめっぽう弱い。
入館料だけで未知のものを体験できるならするに越したことないよね。わかるわかる。
3分前に入室しスタンバイ。部屋の中に映し出されたプロジェクターでカウントダウンが始まっている。
よくあるロウリュは、人がタオルを振り回して熱風を部屋中に拡散させるらしいが、お風呂の王様大井町店は違う。全自動方式だ。
カウントダウンが終わると部屋の真ん中にある溶岩箱?がプロジェクションマッピングされ、お客さん達を盛り上げる。王様「ロウリュエンターテインメントをお楽しみあれ〜!」思ったよりエンタメが強くて、気分が上がる。エンタメって組み合わせ無限大だな。やばい!くるぞ、くるぞ、くるぞ、、
あちー!!!
第一派暑い!皮膚痛い!目を隠せ!
あーこれはちょっともたないかもしれない。パッと終わるとは聞いていたが、具体的にあとどれくらい続くのかがわからないからゴールが見えなくて辛い。タオルをかけていない足の甲がひりついてきた。暑いより痛いの方が正解な気がしてくる。もう一回聞くけどあとこれどれだけ続く???
どあつー!!!
第二派は体感200度。火傷というものを経験したことがないため、どこからが火傷で火傷じゃないかわからない。なこでギブアップのタイミングがわからない。倒れたらどうしよう、倒れたらどうしよう。たぶんあと1分もすれば焦げ目がつくことは確定。ここで今まで見たことない量の汗が流れていることに気づく。汗腺限界突破?暑くて前が見えないが、プロジェクターの映像内で、王様が笑っているに違いない。無料につられた愚かな女よ。これからじーっくり時間をかけて熟成肉にしてやろうかね。ホッホッホ
スー
溶岩石に浮かび上がる「おふろの王様」ロゴ。
一目散に室内から飛び出る。
気持ちいいぃい!!!
わたしは狂人なのか?ほんの数秒前の辛みどこいった?このドアを開いた瞬間に、あの時の記憶は何処へやら、とっても良い経験に変わってしまった。この気持ち良さに比べたら、あの苦痛は全然余裕。むしろもうちょいいけた気がする。汗を拭うと体がすーっと軽くなり、一皮向けたような気がする。ああ、世界が変わる瞬間ってこんなところにあったんだね。
ということで、「ロウリュ最高でした」という話。
王様、一生ついていきます。