見出し画像

エスカレーター

普段から妄想や空想が多い。それは大きいものから小さいものまで色々ある。

私は音楽が好きだ。日々YouTubeなどで色んなジャンルの音楽を聞く。その中でも私の妄想は始まる。

もし、この曲のMV:music videoを作ったら。

私が好むのはアップテンポな曲がかなり多い。そう言う曲は基本的に、

カメラに向かって歩きながら歌い、角を曲がってカメラが切り替わる

など一般的な絵が浮かぶ。

しかし、先日ふとイメージが降りてきた。

非常に長いエスカレーターに乗り、横から同じスピードでカメラがついてくるという構図。

めっちゃいい。自画自賛だし映像にはなっていない、私の頭の中のただのイメージだがめっちゃ好みの映像だった。

でもどこかで観た気がした。

どこだろう。。。

あぁ、“ハッチポッチステーション”だ。

ハッチポッチステーションとは1995年から10年間に渡りNHKで放送されていた教育番組である。

その番組でこの構図を観た記憶がある。

もうすでにあった。私がまだ幼き頃に観た記憶だったようだ。それが妄想となって蘇っただけだった。

ただ、もし私がMVを創るようなことがあるなら是非ともこの構図を使いたいのでその時はよろしくお願いします。

今日はこのへんで。

いいなと思ったら応援しよう!