
[シャニマス(enza版)] say“Halo”編の概略
say Halo~、皆さんハロってますか〜?
ということで、本記事ではsay“Halo”編(以降 Halo)がどんな感じの育成シナリオなのかを紹介します。
※アイドルの育成方法等の情報はありません。
間違い等ありましたらこの投稿の返信にて教えてください。
1, 大まかな流れ

シーズン2,3終了時の合宿終えるとそれぞれ1stライブとFinライブがあります。これらを失敗しても最後まで進むことができます。
※ 合宿

(あるいはタルト)
ボーナスタイムといった感じで獲得できるポイントが大幅に上昇します。ここで荒稼ぎできたら大きく能力値を伸ばすことができます。
※ファーストライブとファイナルライブ

(Voの1stに合格したのでVoは+つき)
ファーストライブは全5種、ファイナルライブは全10種(無印が5種と+が5種)。
ファイナルライブ+は、ファーストライブで合格した種類のものが登場します。(Voの1stクリア⇨VoのFin+が開放 [Da~CeはFin無印] )



2, Haloの特徴
① ポイント制

HaloではSTEPと同じように、レッスンやお仕事等によって基礎能力値ではなくポイントを獲得する形になっています。
そうして集めたポイントを消費して、基礎能力値 /上限の上昇 とスキル /アビリティの獲得 を行います。
② ノウハウの確定継承

持ち込めるノウハウ本は一冊のみ(A)で、編成しているアイドルの本はSTEP同様使えません(B)。そして、Haloではシーズン1終了時に記載されているノウハウがレベルを問わず全て継承されます(C)。
また、Haloではノウハウのレベルに応じてアビリティ獲得に必要なポイントが軽減されます。

③ オーディション/ライブ

開催されるオデ/ライブとクリアで解放されるスキル/アビリティはSTEPと同じです。シーズン2と3に行くことができ、各シーズンで開催されるオデ/ライブは異なります(⇩表)。

紫ハイライトはライブ、青太字はファン数条件あり
オデ/ライブはシーズン頭からどれでも何度でも行くことができます(ファン数条件があるものは条件クリアが必要)。また、全オデ/ライブにおいてクリアすると親愛度+10されます(クリアするたび何度でも)。
※ここからHaloの本領発揮で、用語や複雑な要素が出てきます。行ったり来たりになるかもしれませんがお付き合いください。(一読したらもう一回読み直すことをお勧めします)
④ チーム

シーズン1の毎週終わり(4回)とライブを行った時にアイドルの勧誘ができます。(チームの意義は後述)
⇩「勧誘をやめる」を押せば勧誘せずに次の週に行きます。

美琴は勧誘済みのアイドル
サポートに編成されているアイドルも勧誘可能。

[アドバイスについては次項で]
育成途中にチームから離脱させることもできます。離脱させた場合、そのアイドルを再勧誘することはできません。

[ポジションに関する要素は後述]
⑤ アドバイス

アドバイスは全9種あり、各アイドルにベストを除きいずれか4種のアドバイスが振り分けられています(⇩表)。

《アドバイスの獲得》
サポートアイドル or チーム所属アイドルと一緒にレッスンやお仕事を行うと、[アイドル上部にそのアイドルが所持するアドバイスのうち1種類が出現]、そのアドバイスを1つ獲得できます。
また、オデ/ライブに成功するとベストアドバイスを1つ獲得します。
(誰もチームに勧誘しなかった / チームに空きがある場合はサポート編成及びチーム勧誘されていないアイドルがランダムで登場します)


※エクセレントが起きているスケジュールでは、その場にいるアイドル全員のアドバイスが+1される(重複なし:エクセレント3人でも+されるのは1つ)
※ 編成しているサポートアイドルをチームに所属させると、常時アドバイスが+1される
※サポートSSRアイドルからはベストアドバイスも獲得できる(画像1, 一番左の灯織が発現) [ベストの使い道は次項]
画像1の場合、
灯織/透/美琴(サポ編成): デフォで1つ, エクセレントで1つ, チーム勧誘もしているので1つ ⇨計3つ
霧子(サポ編成): デフォで1つ, エクセレントで1つ ⇨計2つ
はるき(サポ編成せず): デフォで1つ, エクセレントで1つ ⇨計2つ
⑥ チーム合同練習

続いて、アドバイスの使い道である合同練習について。
シーズン2から行ける合同練習では、任意のアドバイスを消費して様々な恩恵を受けることができます。先述のベストアドバイスは任意のアドバイスとして消費できます(オールマイティってこと)。

A 練習効率(シナジー)
実は指定されたアドバイスを全て集めなくても最低1個あれば練習はできます。ただし、効果はアドバイスの個数に依存しており(=練習効率)、集めたアドバイスが少ないと効果が小さくなります。
B 練習効果
※〈効果〉に書いてある「完成度」「知名度」については後述
・歌唱力/安定感/表現力強化練習(+)

〈解放条件〉
(無印): なし(最初から解放されている)
(+): 1回無印(効率100%でなくても可)に行く
〈効果〉
歌唱力(安定感/表現力)・集中力・テンション・完成度・知名度 がそれぞれアップ
・みんなで休憩

〈解放条件〉
なし(最初から解放されている)
〈効果〉
体力・親愛度・完成度 がそれぞれアップ
・総合能力強化相談

〈解放条件〉
VoDaVi全て1000以上で解放
〈効果〉
歌唱力・安定感・表現力・集中力・テンション・完成度・知名度 がそれぞれアップ
・Vo(Da/Vi/ラジオ/トーク/雑誌)強化相談

〈解放条件〉
対象の施設に3回行くことで解放 (施設レベルは無関係/失敗した回数もカウント)
〈効果〉
上3つ: 対象の施設レベル+1, 歌唱力(安定感/表現力)・Vo(Da/Vi)上限・テンション・完成度・知名度 がそれぞれアップ
下3つ: 対象の施設レベル+1, 歌唱力(安定感/表現力)・集中力・テンション・完成度・知名度 がそれぞれアップ
・施設効率相談(+)

〈解放条件〉
(無印): 親愛度50
(+): 親愛度80
〈効果〉
(無印): 全施設のレベル+1, 歌唱力・安定感・表現力・集中力・テンション・完成度・知名度 がそれぞれアップ
(+): 全施設のレベル+1, 集中力・テンション・完成度・知名度
がそれぞれアップ
⑦ 完成度(貢献度)

オデ/ライブや合同練習を行うことで、各人の設定されているポジションの貢献度が上昇します。
その各人の貢献度を合算してチーム人数で割った平均がチーム完成度となります。
(結局は、オデ/ライブや合同合宿で完成度が上がるという認識でOK)
※完成度はノウハウ / キーワード(後述)の獲得に関係します。

220÷5=完成度(44%)
また、チーム人数が少ないほうが貢献度もとい完成度は貯めやすいです。
効率100%の合同練習 [および オーディション/ライブ] 1回あたりの完成度(貢献度)
1人⇨100% [10%]
2人⇨50% [5%]
3人⇨33% [3%]
4人⇨25% [2%]
5人⇨20% [2%]
⑧ 知名度

お仕事やオデ/ライブ、合同練習を行うことでチーム知名度が上昇します。完成度が高いほうが知名度は上がりやすくなります。
知名度を上げるとレッスンやお仕事、合同練習、オデ/ライブで得られる報酬が増えます。
獲得できる知名度 (完成度0%の場合)
レッスン⇨0%
お仕事⇨4% ※エクセレントやパーフェクトで上昇
オデ/ライブ⇨18%
練習効率100%の合同練習⇨18%
ただし、
みんなで休憩⇨4%
施設効率相談⇨18%
知名度は完成度分上乗せされる
[練習効率100%の合同練習1回あたり]
完成度0%のとき⇨9%
完成度100%のとき⇨18% (完成度:100%分上乗せ)
⑨ キーワード
Haloにおいてフェスアイドル誕生時に任意の条件をクリアすることで付与される「称号」のようなもの。現状はアビリティの発動条件になっており、今後もキーワード条件の何かが出てきそう。

※キーワード一覧

⑩ Haloアビリティとノウハウ
-1, Halo育成中に獲得できるアビリティ

-2, Haloで手に入るノウハウ
「歌姫・プロダンサー・トップモデル」が追加
「ライブ」系はアビリティを獲得せずともノウハウ本に発現する

⑪ Link対象の変更

「Haloといえば」の要素ですが最後でのご紹介。フェスアイドル誕生画面にて、「スキル変更」を押すとライブスキルや思い出アピールのLinkメンバーを変更することができます。
※Linkメンバーの選定について
① 貢献度が高いメンバーが優先される
② 貢献度が同じ場合は左から順に選ばれる
[下記画像は検証のためにポジションを入れ替えた画面になっていますが、初期状態のポジションはPアイドルがLeader、そこから勧誘順に左から埋まります。なので、2~4人ユニットのLinkを変更する際は、Linkメンバーに入れたいアイドルを優先して勧誘しましょう。]


⇨貢献度が同じなので一番左(Leader)の霧子
⇨左から二番目の美琴
という順で選ばれる
3, Halo育成の流れ
※ここから下は本当に流れを書いただけです、育成方法を知りたい方はSNS等で調べてください。
やる気が出たら、育成法を自分なりに調べてまとめたものを出します。
-1, シーズン1
S1に行えるのは「レッスン・お仕事」と「休む」のみなので、レッスンやお仕事に行きつつアドバイスを集めましょう。


各週終わりには勧誘が行えます。

勧誘はLinkを変更したい場合は必須ですが、ノウハウ掘りやSアイドルのアドバイスをかさ増ししたい場合以外は行わなくてOKです。
※あるいは、S1では勧誘せず、S2で効率100%の合同練習に行き完成度を100%に、S3でライブ行った際の勧誘でLinkメンバーを集める、みたいなのもありかも?
S1終わりには持ち込んだノウハウ本の全ノウハウが継承されます。

-2, シーズン2&3
S2からはS1でロックされていたものに行けるようになります。

基本的には、レッスンやお仕事に行ってアドバイスを集める⇨ 合同練習を行い知名度や完成度を上げる⇨ 知名度が高まった状態で沢山ポイントを稼ぐ、といった流れになります。

能力値UPに重要な知名度や完成度は人数が少ないほど貯まりやすいので、Sアイドルのアドバイスかさ増しのために勧誘を行った場合は合同練習に行く前に離脱させましょう。
-3, 合宿①②
合宿ではレベルの高い施設あるいは効率100%の合同練習でポイントを稼ぎます。合同練習ではなく任意の施設に行く場合は、合宿前に体力を温存しておきましょう。

-4, 1st/Finライブ

一極育成で2000いかない場合は、そのポジションのライブを行う。[Vo特化育成の場合、Voのライブにいく]
2000行きそうな場合は、他に行って別の能力値を伸ばす。
二極/三極育成の場合は、今のアイドル編成で稼ぎにくい他属性のライブに行く。
Link変更する場合は育成完了時に行うことをお忘れなく。
といった感じで本記事は終了です。