![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13165377/rectangle_large_type_2_afe1926e7f3c8ef31f20c70b773f8dfa.jpeg?width=1200)
ひらがなエッセイ #45 【を】
私の周りの友人知人は、矢鱈と【ヲタク】が多い。私の友人の嫁はガンダム【ヲタク】なのだが、新築祝いで家に招かれて開かれたパーティーで「私、モノマネします。」と、作中に登場する戦略級超巨大レーザー兵器ソーラレイの擬人化を見せられた時は、何と声をかけて良いのかわからなかった。勿論、今でもわからない。まぁ、幸せに暮らしているのなら何よりである。
【ヲタク】と言えば、アニメやゲームなどのサブカルチャーに精通した人達のイメージがあるが、学問や美術などの所謂ハイカルチャーに精通した【ヲタク】もいる。ある友人は何に魅了されたのか、土偶【ヲタク】であった。アニメフィギアを集めるかの如く土偶を集めて暮らしている部屋で、乳房の造形や豊穣について語る友人はとても幸せそうであった。変な奴だ。
私は丁度そのガンダムと土偶の中間辺りにいて、特に詳しい物も無い。まぁ、本を読む事は好きだから、少しばかり文学については話せるぐらいである。何かについて、誰かに説明できる程の知識を持っている事は素晴らしい事だと思う。私が今持っている知識は、友人や知人からの借り物ばかりだ。凄い人達に囲まれて、私は幸せ者だわ。本当に。
今まで生きてきた中で得た価値観を提示し合い、共感反感しながら建設的に議論できる事が、人間関係の楽しみである。詳しい物が無いからといって、卑屈になる必要も無かろう。生きてきたんだ、何か探せばきっとある。何に対して今まで時間を使ってきたのかを語り合うならば、空想と睡眠時間で私の右に出る物は少ないであろう。大いに語り明かそうじゃないか、胡蝶の夢を見るような暮らしを。
君も色々詳しそうだから、また話を聞かせてくれよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![white bird](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11806292/profile_507e4d4407405820cead2f3f54ecf0f2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)