神社仏閣巡りを行ってきました
先日、SR発行の一日乗車券を使って奥さんと一緒に神社仏閣巡りをしてきました。
使ったのは、埼玉高速鉄道が発行する1日乗車券で、営団地下鉄が乗り放題になるものになります。
JRや都営地下鉄を使わないで行きたい神社仏閣をどうまわるかというパズルの様な旅になりました。
朝、奥さんから「出雲大社 東京分祠」と「増上寺」に一番安く行く方法は何?と言われひたすらルート検索をしながら埼玉高速鉄道→営団地下鉄というルートを探しまくりました。
結果的には、全部の所に営団地下鉄を使い行く事が出来、その後「穴八幡宮」と「東京大神宮」にも行く事が出来、最後飯田橋から埼玉高速鉄道で家に戻ってくる事が出来ました。
比較的何処もスムーズにお参りできて良かったです。
途中お札を何処かに落としたかもと焦る場面もありましたが、無事に手元に戻ってきて奥さんと良かったね〜とホッとしました。
感謝の旅となりました。