![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92942236/rectangle_large_type_2_847b037aaea0da5f29b6ec8c68bcbc33.jpg?width=1200)
Longrow RED 15y 51.4%
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92942443/picture_pc_d6f7eafb6496df77b05cb00f530ee815.jpg?width=1200)
ロングロウ レッド 15年 51.4%
タンニン系の渋い香り立ち。ヨーグルト、スモークベーコン。
味わいは赤葡萄、タンニン系の渋み、乳酸。
焦げたトーストの余韻が中程度続く。
3.0/5.0
スプリングバンク蒸留所からベビーピーテッドのロングロウレッド15年です。
記念すべき?10種目はシリーズ最長熟、ピノノワールカスクとなっています。
バーボン樽で11年熟成後、ピノノワールカスクで4年の追加熟成です。
初めの印象はやはり赤ワイン樽らしい渋さと、これは素のワインの影響でしょうか。ヨーグルト様の乳酸感を強く拾いました。
ピノノワール自体はそれほど渋い印象が無いので、それよりかは強かったです。
味わいではしっかり赤葡萄があるのは魅力ですね。ただ、全体的にチグハグな仕上がりだなぁという感想です。
思っていたよりもピート感が少なく、優しくてベリー系のニュアンスがある点は良かったです。
また来年も楽しみです。