
トラツグミのダンス
こんにちは、シロチです。
地元では冬に見られることの多いトラツグミ。今年に入ってやっと複数の場所で見かけるようになったものの…いつも一瞬で飛んでいき、じっくり見る機会がありませんでした。
森の広場に行くと、そのトラツグミが遠くにぽつんといて、餌を採っている様子に見えます。
もしやトラダンスと呼ばれる餌採りダンスでは!?
そーっと近寄って、木の幹に隠れて観察しました。

頭はまったく動きません



餌採りに夢中なのでしょうか? 警戒の様子なく近くにきました。




頭を少しも動かさずに体を上下に揺らすダンスは「トラダンス🎶」と呼ばれ、地面を揺らし、地中や落ち葉の下に潜む獲物が驚いて出てくるところを待ち構えるそうです。地中のミミズや虫たちは、モグラがやって来たのかと間違えて顔を出すのかも知れませんね。
初めて観察できた可愛いダンス🎶、寒さを忘れて見入ってしまいました😊