2022年まとめ
想像もしてない1年だった。
ゆるゆると振り返ってみる。
いつも通り、いやいつも以上に、書きたいがままに書いてます。
昨年の12月はまだ元彼と会ってて、楽しかった〜寂しい〜って別れ際に泣くくらいには気持ちが残ってた。
でもこれじゃだめだよなって。
元彼が私のこと見てないのは分かってた。
私が好きなのは「私を好きな彼」だということにもやっと気付けた。
そこから少しずつ立て直して、帰任までの数ヶ月は一人暮らしを思い切り楽しむことにした。
休みの度に車出してカフェ巡りしたり海眺めてぼーっとしたり。良い生活だったな。
最低限ではあるけど、家事が一通りできるようになったのも「これで婚活できる」って思えた要因かも。
仕事面でも、出向先の上司に「色んな人見てきたけど2年目とは思えないくらいよくやってくれてた、そのままでいてね」って褒めてもらえたのもずっと心に残ってる。
きっかけは逃げだったけど、出向して本当に良かったな。
東京に戻ってからは案の定仕事量が増えて余裕がなくなってしまった。
このままじゃまた逃げたくなる、でももう出向はできないし……って少しだけ転職活動してみた。
そこで、今後どういう人生にしたいか?って考えたりなんかもして。
そういう意味では、今年も自分とちゃんと向き合えたかもしれない!
今までは出産のことなんてあんまり考えてなかったんだけど、今年初めて子供が欲しいって思ったのよね。
出向先で一緒に働いていた方が1〜2歳のお子さんいる親御さんばかりで、大変だけど楽しいんだろうなって印象を受けた。
でもPCOSだからすぐに授かれないのは分かってて、、あれ?のんびりしていられなくない?って気付いた。
結婚せずに産む選択肢もあるけど、そこはやっぱり好きな人と結婚して、好きな人の子供を授かりたかった。
そんなこんなで転職から婚活に切り替えたのが夏前。
マッチングアプリもやっていたけど、結婚がしたいんだから相談所の方が効率良いよな?と思って入会した。
素敵な方ばかりだったと思う。真面目なお付き合いはできそうだったけど、そこから殻を破るのが難しかった。
相談所のことは他の記事でも散々書いてるから割愛するけど、要するに私には向いてなかった。
思い通りに活動できなくてモヤモヤしてる時に今の彼に再会して、そこから4ヶ月で婚約してる笑
婚活においてよく聞いていた「タイミング」とか「運命の相手とはトントン拍子に進む」とか、疑ってたけど実感した下半期だったなあ。
そして今から4ヶ月後には籍入れる予定なので、、無事に進んだらいいなって祈るばかり。
現時点での来年の目標。
・無事に結婚周りの手続きを終えて彼との生活を安定させる
・業務内容が気になる他部署があるので立候補してみる
・資格を増やす 簿記かFPかMOSか、、?
・英語で接客できるようになる
仕事のことばっかりだ…!
もう少しプライベートにも振りたいなあ。
あと2日、大掃除しつつゆっくり考えたいと思います。
年内最後(予定)の記事がこんなんでいいのだろうか。
昨年から読んでくださってる方も、今年の婚活などで見つけてくださった方も、ありがとうございました!
良いお年をお迎えください。