見出し画像

WHEREは何しに全国へ? 編集長が綴るゆるっと月記、はじめます。

入社してはや4年。「WHEREさんって何しているの?」という言葉をもらわなかった年がない…。とはいえ、ネタがありすぎて日々の更新が全く追いつかない…。と2つの事象に気がついたここ最近。

ということで、今日からちょっとずつ、「WHEREはこの1ヶ月、こんな場所でこんな活動してましたよ」と発信してこ〜と立ち上げました #編集長が綴るゆるっと月記

WHEREが運営する地域コミュニティメディア「LOCAL LETTER」の編集長・高山奈々が、毎月1本ゆるりと赤裸々にお届けする、ほんわかシリーズです。

存在がゆるいと言われる編集長・高山ってこんな人👇
https://localletter.jp/articles/editorinchief/
日常的なゆるい高山はTwitterにいます👇
https://twitter.com/na_111277

先月2021年11月を一言でまとめると、「超繁忙期」でした

10月末のプロジェクト実施を皮切りに、とにかく本番案件が多かった先月。出張も含めて、トピックを洗い出してみたら…。

10月30-31日:茨城県結城市
昨年度一般公募で集まったクリエイターと結城市の空き家を使って、1日限りのスナックとカフェをオープン。2日間で延べ34名のお客様に地域内外から来ていただきました。(想像以上の反響に運営はてんやわんやでしたが、実は次回の開催もすでに企て中です。)

画像2

11月2-3日:宮崎県新富町
こゆ財団が企画した「芸術祭」へお邪魔してきました!九州パンケーキを手がける村岡さんに当日LOCAL LETTERの取材も実施。コロナを経て村岡さんが考える今後のビジネスのカタチとは? もう間も無くリリースしますので、お楽しみに^^(村岡さん素敵すぎて取材も記事作成も、心洗われてました。皆さんにお読みいただける日が待ち遠しいです!)

画像5

11月12-14日:栃木県矢板市
地域おこし協力隊採用支援として、2泊3日のローカルインターンシップを開催。8名の応募者とともに、地域を巡り、空き家の利活用案までをアウトプットするプログラムをつくりました。(集まってくださったメンバーが素敵すぎて、まちの方に「この方々はWHEREさんのサクラですか?笑」と冗談で言われたことが一番印象に残っています笑)

画像4

11月17日:静岡県浜松町
LOCAL LETTER MEMBERSHIPのパートナー企業でもあるソミック石川さんにて「次世代ビジネスの在り方と作り方 ~SDGsと経済性の両立~」をテーマに研修を実施しました。(創業105年、海外シェア3位を誇る自動車部品メーカーでありながら「浜松発の世界トップレベルの人間的企業」をビジョンに掲げる素敵な会社さんに代表と惚れ惚れしました。)

画像6

11月20-22日:高知県大月町
一般公募で集まったコアメンバーと、大月町の地元メンバーが一丸となって一つのオンラインイベントを企画実施。当日は20名の参加者に向けて、大月町の地域資源や人の雰囲気をTV番組のようにお届けしました。(8月に初顔合わせをしてから、約3ヶ月でつくり上げたイベントにメンバー全員の達成感がハンパなかったです。)

画像3

11月24日:東京都(山梨県富士吉田市)
東京のとある一画で富士吉田のスナックを1夜限りオープン。地元の通称「やばい飲屋街」で誕生したオリジナルハイボールのお披露目会を実施し、都内で暮らすローカル大好きメンバーに富士吉田市の魅力をお届けしました。(一度会えば必ずファンになるといっても過言ではない富士吉田メンバーに、やはりこの日も心を掴まれる参加者が続出してました。スナックサイコー!)

peatixバナー (2)

11月27-28日:北海道上士幌町
例年リアルで開催していた「ふるさと納税感謝祭」をオンラインで実施することに。当初2,000名の申込みを目標においていたところ、結果的に4,000名の応募をいただき、嬉しい悲鳴の中、生配信でのサイクリング中継や事業者さんのここでしか聞けない話をコンテンツ化しました。(上士幌町にとっては初の大型オンラインイベントでしたが、3チャンネル同時配信に挑戦。一致団結してできた達成感がこちらも凄かった…。)

画像7

あれもこれもそれも11月だったか!と思うほど、大きなトピックが多かった11月。本当に有難いことに、多くの経験とプレッシャーを感じながらヒシヒシと果敢に挑戦する日々でした。(私はあまりのドキドキに「はやく11月が終わってほしい…(=案件を乗り越えたい)」と50回以上呟きまくっていたそうです笑)

リアルの場はエネルギーの総量が凄い。二項対立ではなくバランスを大事にしていきたいと思った

11月は少しずついろんなことが落ち着きはじめて、地域に足を運んだり、リアルでの場を持つ機会がグググっと増えた月でもありました。

毎回、リアルでいろんなメンバーと顔を合わせる度に思っていたことは「エネルギーの総量が凄い」ということ。

オンラインでは巻き起こらない掛け合いや、共通体験がとにかく多くて、ポジティブなエネルギーに傾きやすいなあとつくづく実感してました。(多分リアルであれば、自分がその場に留まる・離れるなどの判断や対応もしやすいので自然と各々がポジティブエネルギーになりやすいのかもしれません)

私はリアルでの繋がりがとことん好きなタイプではあるので、そういった意味でも久しぶりにリアルでお会いできる人が多くて、物理的には移動も爆発的に増えたし、拘束時間も長いわけなのですが、それ以上に大切なエネルギーをいただいたと思っています。

でも、だからオンラインが悪って話でもなくて。オンラインが普及したことによって、リアルの価値は倍増したし、オンラインが普及していた今だからこそ、1ヶ月でこれだけ多くの案件をこなせたとも感じています。

特に、7月からはじめた地域共創コミュニティ「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」には、全国各地からメンバーが参加してくれているし、メンバー限定のイベントに登壇してくださる皆さんも全国津々浦々なので、今だからこそできたサービスでもありました。(ちなみに、もうまもなく100名を突破する勢いにメンバーでドキドキしています笑)

よく「善か悪か」みたいな形でいろんなことが二項対立として議論されますが、そもそも良さも悪さもあることが当たり前。だからこそ、使い分けや相性を大切に、良いバランス力を持ちたいなあと思った月でもありました。

今月2021年12月も年末らしく、師走感満載で走り抜けています

「超繁忙期」の11月を終えて、ちょっと落ち着けるかなと(勝手に)思っていた12月ですが、いやいや全然そんなことはありませんでした。笑

本当に有難いことに、忙しくさせてもらっておりますし、WHEREのことをよく知ってくださっている方はお分かりかもしれませんが、来年2月に開催する地域活性化カンファレンス「SHARE by WHERE」もいよいよ動き出しを始めています。

(昨年のHPですが「SHARE by WHERE 初めて聞いたぞ」という方はこちらをチェック👇)

今年は2月26,27日の土日開催ですので、ぜひ早速ご予定も確保しておいてくださいね!

そうそう、12月は先ほどの「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」のメンバーで富山県氷見市にも遊びに行く予定です。寒ブリが最高の時期ということで、食べること大好きな私は楽しみで仕方ない…。(11月からずっと「寒ブリ寒ブリ」って言ってます)

おっと。ゆるりと書くはずが、結構がっつり書いてしまった。と気づいたので、今月はこの辺で。笑 

来月も #編集長が綴るゆるっと月記 にてお会いしましょうーっ!

いいなと思ったら応援しよう!