見出し画像

お仕事ですが、サウナ率高めでした。 -編集長が綴るゆるっと月記、1月編-

本日もゆるーりと、社内の1ヶ月を振り返ります本企画「 #編集長が綴るゆるっと月記 」。

今月は取材先も含めると、 4週間のうち、3週は全国どこかのサウナに行ってたという、#サウナ 率高めのWHERE。おかげさまでわたしのTwitterにはサウナ情報がたくさん流れるようになった1ヶ月。笑

ブームとしてのっかるのではなく、本質的な価値は何か、自分たちはどうしたいのかを考えたり、考えを聞かせてもらったりする機会が多かったように思います。

では、ピックアップしたトピックスたちをご覧くださいーーーっ!(取材まで入れると取り留めなくなるので、今回は外しました・・・汗)

1/8,9:山梨県富士吉田市・テントサウナ
年明け早々、JSA(JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE)とタッグを組んで、山梨県富士吉田で都内のビジネスパーソン向けにテントサウナツアーを開催!テントサウナだけでなく、まちめぐりや地元事業者とのブレスト会を挟むなど、サウナを入口に、まちと深く関われるコンテンツ開発の検証の場として実施しました🧖‍♂🧖‍♀️
1/10:日本全国・LOCAL LETTER MEMBERSHIPにてトークライブを実施
サウナと共に生きる男こと、野田クラクションベベーさんをゲストに迎え、「地域とサウナの探求」をテーマに、コミュニティメンバー限定でお話をしてもらいました!今、ブームにもなっているサウナですが「結局サウナはサービス業。だからこそ、いかに"お客様に喜んでもらうか"が大事」と語るべべさんに、ハッとさせられる時間でした😳
1/15,16:山梨県富士吉田市・テントサウナ
2週連続で土日に開催した富士吉田でのテントサウナツアー!今回は「テントサウナ × ワーケーション」をテーマに一般公募で参加者を募集する形での試験実施。こちらもただテントサウナを楽しむだけでなく、まちのことを知ったり、地元の人と関われるコンテンツを散りばめ、コンテンツの仮説検証と地域のファンづくりを行いました🗻
1/17:栃木県矢板市・LOCAL LETTER MEMBERSHIPにて座談会を実施
元美容師・現アウトドア企業の代表!?地元を「アクティビティで遊べるまち」にするべく、奮闘するチャレンジャーこと、漆原 邦和さんをゲストに迎えた座談会。観光地ではなかった地元でアクティビティを開発し、300人以上を集客するイベントや、新しいコンテンツでお客さんを惹き込むウルさんの「僕がどこでも遊びたいと思っちゃうんだ」という言葉が印象的でした😳
1/26:長野県松本市(乗鞍)・LOCAL LETTER MEMBERSHIPにてトークライブを実施
脱サラ後、サスティナブルな地域づくりに奮闘する、藤江佑馬さんをゲストに迎え「宿屋が取り組む "ワーケーションの本音" 」をテーマにイベントを実施!便利・快適とは程遠い立地で、平均4.5泊・若者やリピーターに愛されるゲストハウス雷鳥を営む藤江さん。「カスタマージャーニーマップを徹底的に作る」「地域を見つめてから滞在のスタイルを考える」など終始本質的な考え方に唸りまくりの時間でした😂
1/30:埼玉県北本市・市民ライター講座(第2回)を開催
先月に引き続き、今月も「市民ライター講座」をやってきました!今回は取材編ということで、受講生が取材したいあの人・あのお店・あの場所へ直接繰り出し、実際にインタビューに挑戦。取材を口実に、根掘り葉掘り話を聞ける取材時間はやっぱり楽しいですね〜〜!🎤🗣

今日は市民ライター講座のインタビュー会。改めて皆さんの話を深掘りして聞けて本当に楽しかった。 やっぱりまちの個性は人が作ってる。 お話しを聞いた一人で手話通訳士の小倉さんから教えてもらった、難聴のお子さんを持つ方の作った動画(なんちょうなんなん)が感動したのでご紹介。 https://youtu.be/aZAYo4qDR38

Posted by Hiroshi Hayashi on Sunday, January 30, 2022

多様な「関わりしろ」を、増やしていきたい

今月も盛りだくさんな1ヶ月でしたが、何より嬉しかったのは、コミュニティ内の動きが自発的に起こってきたこと。

これまでは運営メンバーである「私たちがイベントを企画 → コミュニティのメンバーが参加」というスタイルでしたが、この1ヶ月は、コミュニティを外に発信してくれる人、イベントやツアーを企画してくれる人、そしてそこに乗っかっていってくれる人などなど、いろんな動きが、私たちの動きを超えて起こっておりました。(やったー!うれしい!!!)

2021年7月5日にコミュニティをオープンしてから、はや7ヶ月。あっという間の月日に驚くとともに、今でも試行錯誤の連続を重ねながら、生き物であるコミュニティと向き合う日々。

正解も不正解もない世界だからこそ、個性豊かなメンバーが集い、それぞれの心地いい距離感で、繋がったり、学んだり、たわいもない話で盛り上がったり、お互いを応援しあったり。

多様な「関わりしろ」を増やしていきたいと思っています。

ちなみに、より多くの方にぜひこのコミュニティ「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」のことを知ってもらえたらと、公式noteも今月スタートさせました。

ブームとして消費されていくものではなく、本質性を捉え相手の資産になるものを提供していくことを美学としている私たちの価値観を、コミュニティでも体感してもらえたら喜びます。

さてさて。それでは今月はこの辺で。また来月、 #編集長が綴るゆるっと月記 にてお会いしましょうーっっっ!

いいなと思ったら応援しよう!