セネカカレッジ(カナダ)
留学先として人気のカナダ。本日は、IELTS5.5~交換留学に出願できる「セネカカレッジ」をご紹介します。
まずはじめに大事な情報。セネカカレッジと関西大学は学生交換協定を結んでおり、関大生は在学中に1~2学期間交換留学ができます。そして交換派遣留学の場合、セネカカレッジの学費は免除されます!
おすすめポイント!
・英語要件が比較的低い(IELTS5.5~)!
・トロントにキャンパスあり!
・留学生15,000人とインターナショナルなキャンパス!
詳しく見ていきましょう!
どこにある?
カナダ東部オンタリオ州の州都であり、同国最大の都市であるトロントにセネカカレッジはあります。トロントのダウンタウンから電車で約1時間(車で約30分)と、トロントの街中とは少し異なり、ベッドタウンのような落ちついた雰囲気の街並みの中にキャンパスがあります。
キャンパスの様子
セネカカレッジはトロントやトロント近郊に7つのキャンパスがあり、約35,000人の学生、約15,000人の留学生が学んでいます。留学生15,000人ってすごい人数ですよね。国際的な大学であることの証です。学問分野も文系・理系の幅広くカバーしており、特に、ビジネスやIT、テクノロジーの分野に強く、企業と連携した教育活動が盛んです。他にも、アート、ファッション、ホスピタリティ、航空などの分野にも強く、実学教育に重きを置く大学として注目されています。
今回ご紹介するのは、トロントのニューナムキャンパスです。様子を少し見ていきましょう。いきなりカナダグースのお出迎えです。
各種サービスセンター
充実した学生生活を送るためのサービスセンターも充実。学習に関すること、健康に関することだけではなく、課外活動に関するサービスも充実しています。
そして、セネカカレッジの国際部オフィス。留学生の相談を一手に引き受けてくれる相談窓口で、とても心強い存在になること間違いなしです。
ITセンター・図書館
学習環境として、ITセンター・図書室も充実しており、学生の自学自習を促します。図書館では、書籍・雑誌等を学生・教職員にオンライン提供をしています。他にもビデオ、DVD、スライド、録音など多様なデータベースを含むオーディオ設備が整えられており、学習・研究のサポートしています。
スポーツ施設
キャンパス内にあるジムやアイススケート場は交換留学生も利用可能です。勉強の合間の息抜きにとても良さそうです。
学生寮
留学生活でとても重要な生活環境。交換派遣留学では現地の寮に住むのが一般的です。そしてセネカカレッジの寮は非常に充実しています。
約400名収容と、非常に大きなセネカカレッジの寮は24時間体制で警備されており、厳重なセキュリティ管理の下運営されていますので、安心して寮生活を過ごすことができます。
カフェテリア・売店
もちろんキャンパス内にカフェテリア・売店もあり、学生の胃袋を支えています。
学習
セネカカレッジでは、アカデミックなプログラムや実務的なプログラムなどとにかくプログラムが豊富です! ほんの一部をご紹介!
Business分野
・International Business Management
・Sustainable Business Management
・Creative Advertising
Hospitality & Tourism分野
・Global Hospitality Business Development
・Tourism-Travel Operations
Health&Wellness分野
・Fitness&Health Promotion
・Recreation & Leisure Services
・Workplace Safety & Prevention
Media & Communications分野
・Event & Media Production
・Documentary & Non-Fiction Media Production
Engineering Technology分野
・Civil Engineering Technology
・Electronics Engineering Technology
・Mechanical Engineering Technology – Industrial Design
Information Technology分野
・Computer Engineering Technology
・Computer Programming
Science分野
・Environmental Technology
・Biotechnology – Advanced
このほかにもたくさんのプログラムがあります。交換留学生は二つのプログラムから科目履修ができます。詳しくはこちら→https://www.senecacollege.ca/programs/byareaofstudy.html
注意:二つのプログラムから科目履修する場合は、8割の科目を一つのプログラムから選択する必要があります。パイロット養成プログラムなど、交換留学生には開講されないプログラムもあります。
動画で見るセネカカレッジ
以上、セネカカレッジの紹介でした。
セネカカレッジへの交換留学に関心がある方は、ぜひ留学相談にお越しください☆彡
交換派遣留学コーディネーターとお話ししましょう!
留学相談:オンラインで簡単予約
https://calendly.com/ku-studyabroad/kuexchange?month=2022-07