スケボー片手に旅に出た
あとでわかったのは
ギターをホテルで弾くかどうかとかスケボーをするかどうかはどうでもいいことだということ
持って行くか
持って行けたかだけ
持っていった時点でもうその役割は終わっている
スケボーが後部座席に置いてあるのが見えて満足それでよかったりする
ギター持ってくんだね
出発の朝、家を出る10分前、ぽろんと弾いてから
ギターをケースにしまおうとすると
ギターを持って行くんだね
持っていけばいいよ スーツケースはひとつでしょ
いい考えだねという感じでさらりと言われて1分くらい考えた
ギターとスケボーを持っていこうというのは、
随分前に決めていて
でも重くなるのは嫌だなと今回はスケボーを選んだ
実を言うとその朝散歩しながら、本も持って行きたいし、スケボー持ってくけど、荷物になるかなぁと、またぐるぐる頭を巡らせたところだった
思考癖が抜けない
重いからスケボーだけにする
そう言うと、あーじゃあしょうがない
スケボー持ってけばいい、と残念そう
(顔はまだギター持ってった方がいいのにと言う顔をしてる)
スーツケースの中は半分は砂遊び用のバケツやトラックが詰まっていた
子は自分に必要なものがちゃんとわかっている
重いとか使うかどうかとかで決めることじゃない
スケボー片手に旅に出る
それは一年前に決めたこと
村上春樹の分厚い本も入れた
次はギターも持って行こう
車に乗せればイイだけ
#7/16
いいなと思ったら応援しよう!
いつも読んでいただきありがとうございます♡いただいたサポートは世界を癒す活動費として使わせていただきます!