![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107113507/rectangle_large_type_2_71ec36cea5a009eb35c25f224d5dba17.png?width=1200)
兼業投資家のFX実績 2023年05月分
2023年5月も終わって投資成績が出たのでまとめます。
FX業者
変わらずXMTradingを利用。使うほどスプレッドの大きさを感じます…。
投資スタンス
1. 通貨ペアはUSDJPY(アメリカドル・日本円)のみ
2. ポジションもロングのみ
こちらも変更ありません。アメリカの金利は上昇する一方です。
8~10ポジションくらいとっても、10円の値動きにとれるくらい余裕をもったロットにしています。あまりXMを使う意味が無い…。
特に指標も出ず大きな値動きが無さそうなタイミングで、かつトレンドがある程度読めるときは大きめのロットで、20-30pipsで自動で利確していました。
取引履歴
取引がかなり多くてもう記憶にありませんが、主だった取引の利益だけを挙げます。
5/31 指標の出るタイミングあたりで、約9,000円
5/30 スキャルピングが数回成功し、この1日で約83,000円ほど利益が出ました。
5/26 スキャルピングに成功して約7,000円
5/25 スキャルピングに成功して約13,000円
5/24 スキャルピングに成功して約5,000円
5/22 3日決済できなかったポジションをプラ転してから決済、約24,000円
5/17 1日置いたポジションとスキャルピングで約10,000円
5/15 中々プラ転しなかったポジションを10日待って約5,500円
5/12 1日待って約35,000円
5/09 1ポジションだけ残していた分を決済して約5,500円
5/05 マイナスだったポジションも含めて一気に決済して約24,000円
総括
スワップを含め5月の損益は+227,405円となりました。
今月は入金しませんでしたが、これまでの取引でたまったロイヤリティポイントを約30,000円分のクレジットを獲得しました。
種銭約500,000円、クレジット約235,000円、1~5月の決済損益は約750,000円となり、証拠金の合計は約1,485,000円になりました。
運用成績は約150%/5か月となり好調でした。いつ、反動で大損してしまわないか非常に不安です。
5月も意外とうまくいきました。少し調子が良すぎるのが正直なところです。同じような利益を取ろうとポジションを取りすぎないよう気を付けます(とこれを書いている時点で6万円くらいの含み損が出ています)