![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114370902/rectangle_large_type_2_94bc96cf5043ec5caab3bfa5044cbd16.jpg?width=1200)
SNSから離れてday1
朝の瞑想も
いつもの大好きなさっちゃん瞑想はやめて
言葉が入ってない瞑想音楽にしてみた。
カードリーディングして
Instagramのストーリーにあげる
リーディングは
解説にも助けられてたけど
全部手放してみる
今回の目的は
“自分の感覚をもっと信じたい”
だから
文字情報含め
YouTube TV 音声もやめてみた
となると何するかと言えば
家事と
片付けとなる
何もしないという選択は
最初にはしないね
やっぱり意味をあるものを
したがるもの
さてさて
オフィスにしてる部屋を掃除してみる
湿気が多く溜まりがちで
カビにも悩まされてるから
気になってたものを減らして
査定してもらおうなんて
数年前から思ってたことをやることができた。
それだけで気持ちがいい
写真集も最近ゆっくりみてないから
みたいなぁ…そんな望みも。
はりきってやったらお昼は13時ごろになった。
うどんを茹でて
ちょっとだけソファでホッとして
さぁ午後は今度は仕事の方へ。
こちらも
たまってる写真のタグ付けをしようと
思い出す。
そんなことしてたら、
一昨日の写真が
数枚できたと送られてきて
嬉しい!というコメントからの
電話しながら
お互い作業というおもしろい流れに。
結局は
なんだか私の話を聴いてもらうことになり
ありがたやありがたや。
私の場合ね、
落ち込んで吐き出して
また復活するの繰り返し。
テクニックで封じ込めると
やっぱり不完全燃焼。
ありがたいことに今日はさせてもらって
今日のおしゃべりはおしまいになりました。
SNS離れて、
今日は仲間のおかげで
1人じゃなく過ごせるというのは
なんて幸せなんだと実感。
あっという間に3時間
また続けていくと
自分の変化もあるだろうから
これから楽しみです。