
悩みを大きくする方法。。。
“〇〇された”
“〇〇してくれなかった”
こんな言葉で
何か嫌な気分を言う時、
始まること
多いんじゃないかな?
私の立場を被害者の立場にする
相手を加害者にする
これは
周りの人から心配されたり
共感してもらえるというメリットがある。
こんな状態をきっと
攻撃してくる人はいないだろう。
だから、
愛をもらえると言うわけ。

最近、友達と喋っていて
この被害者の立場になることで
悩みを作ってるケース、結構多いよねって
話になりました。
この立ち位置に入らない。
私が主体で選んでいこう。