
花写真に癒されて
写真を始めた時からお花を撮り始め、はや9年を過ぎました。
綺麗なものを撮りたくて
なくなってしまうものを残したくて
四季がある日本が大好きで
ただ撮ってきた9年。
と、花を撮り続けている理由を
今は感じていますが^^
2014年ピンクの可愛さにキュンキュン
カメラを始めた時は、、
一番身近で写真で撮りやすいものだったから笑。
2017年ノスタルジー萌え
気がついてみたら
お花のおかげで自分が変わりました。
2018年色とりどりのバラが幸せ気分
別にそんなにお花好きではなかったし、
名前もいまだに覚えられないんだけれど、
でも、撮り続けていたら好きなお花がたくさん増えました^^
自分が病気になったり落ち込んだりした時
お花があると癒され元気をもらうこともわかり、
おうちにお花を欠かさなくなりました。
2019年つぼみの飛び出し具合が可愛いと思った時
お花を撮りにいくと
目で癒され、香りで幸せな気持ちに
なることも^^
ひとりでも楽しめるって
寂しがりなわたしにはぴったり
2020年1輪で静かに咲いているのが素敵だと思った時
そして友達と楽しめるのも幸せ
それぞれの写真の違いをみられるのも面白いなぁと思います^^
今週末は
バラを撮りに行きます^^
自然な香りに癒やされるのも間違いなし💕
今年の春バラの見納め、一緒に楽しめたら嬉しいです♪