見出し画像

2024 皇后杯5回戦プレビュー


5回戦の対戦カード


試合プレビュー

大宮アルディージャVENTUS VS ヴィアマテラス宮崎

WEリーグチームとの対戦まで駒を進めたヴィアマ。なでしこリーグ優勝チームが現在WEリーグ最下位となっている大宮との一戦に挑む。アマチュアリーグ最強チームはWEリーグ相手にどこまで通用するか。両リーグ間の差がこの一戦で明らかになる。大宮としてはプロリーグに所属するものとしてアマチュア相手には絶対に負けるわけにはいかない。


日テレ東京ヴェルディベレーザ VS ジェフユナイテッド市原千葉レディース

WEリーグ初戦となる両チーム、公式戦は2週間のブランクがあった中で迎えるこの一戦は現在リーグ戦首位のベレーザが実力通り千葉を倒すか。それとも皇后杯でベレーザ相手に相性の良い千葉が今回も勝利を掴むか、ベスト8をかけた戦いが始まる。


アルビレックス新潟レディース VS 朝日インテックラブリッジ名古屋

先週はカップ戦の準決勝に挑んだ新潟はINAC相手に惜しくも敗戦。2大会連続の決勝進出とはならなかった。失意の中迎える皇后杯の初戦となる5回戦はなでしこリーグ1部の名古屋の挑戦を受ける。カテゴリーが下の相手に対して普段と違い主導権を握る展開となるか。


マイナビ仙台レディース VS セレッソ大阪ヤンマーレディース

リーグ戦では下位に沈む仙台と中位のセレッソの一戦。互いに後期のリーグ戦で浮上のきっかけを作るにはこの皇后杯で少しでも勝ち進みたい。ともに初タイトル獲得に向けて士気は高まっている。WEクラブとして5チーム目の制覇者となれるか。


ノジマステラ神奈川相模原 VS 岡山湯郷Belle

WEリーグの相模原となでしこリーグ2部の湯郷の一戦。両チームの対決は久しぶりとなるが対戦成績は1勝1敗の五分。しかし総得点では湯郷が圧倒している。今大会も高い攻撃力を誇る湯郷がジャイアントキリングを起こすか、それとも相模原がWEリーグの強さを見せるか。


AC長野パルセイロレディース VS 三菱重工浦和レッズレディース

今大会の初戦となる長野は先週カップ戦の準決勝で広島に延長戦の末敗れた浦和との一戦。長野としてはこの一戦を踏まえて色々な対策を練る時間があった。対して浦和としてはこの敗戦を引きずらずに切り替えができるかがポイントになりそうだ。


サンフレッチェ広島レジーナ VS VONDS市原FCレディース

先週はカップ戦の準決勝で浦和相手に劇的な勝利を手にした広島がこの勢いのまま皇后杯に挑む。対戦相手は関東予選から勝ち上がり格上の相手を何度も倒してきたVONDS。来季なでしこリーグ2部に参入するVONDSとはカテゴリー差が3つあるが油断できない。失うもののない相手とカップ戦決勝進出の広島は注目の一戦だ。


ちふれASエルフェン埼玉 VS INAC神戸レオネッサ

何度となく皇后杯でぶつかっている両チームの5回戦。カップ戦含めて今季4回目の対戦となる両チーム、対戦成績は一進一退。INACは先週にカップ戦の準決勝を戦って勝利しており勢いに乗っている。エルフェンとしてはそんなINACの流れを止められるか。


得点ランキング

山本が5ゴールで1歩リードしている。


アシストランキング

横山が4アシストでリードしている。


トーナメント表

いいなと思ったら応援しよう!