見出し画像

2023なでしこリーグ1部第16節プレビュー


今節の対戦カード


チームプレビュー

バニーズ群馬FCホワイトスター VS スペランツァ大阪

中断明け最初のゲームは下位に沈むチーム同士の一戦。バニーズとしては勝利すれば残留に向けて大きく前進するだけにホームでしっかり勝利をしたい。対する大阪は連勝で中断期間を迎えただけにその勢いの持続できれば残留に近づくだろう。


 日体大SMG横浜 VS 朝日インテックラブリッジ名古屋

フルメンバーで挑むのが難しい状態にある日体大。今節は2位の名古屋が相手ということもあり苦しい展開が予想される。名古屋としては初優勝へ向けて首位ニッパツとの勝点差は2と狙える位置にいることもありこの一戦で勢いに乗りたいところ。


静岡SSUボニータ VS 大和シルフィード

残留へ向けての直接対決となる一戦。昨季はともになでしこ2部で戦った昇格組同士の一戦だがともに今季は苦戦している。静岡としては勝って差を広げたい。シルフィードとしては勝てば射程圏内に入るため是が非でも勝利を目指す戦い方になると予想される。


ASハリマアルビオン VS スフィーダ世田谷FC

中断期間前は4戦勝ちなしと調子を落としていたハリマ。この中断期間にリセットできたのは大きい。優勝は難しい位置になってしまったが油断をしているとしたが迫ってくる。残留争いには巻き込まれないようにしっかりと勝利をして勝点を積み重ねたい。


愛媛FCレディース VS ニッパツ横浜FCシーガルズ

11位と入替戦のラインにいる愛媛。しかし9位静岡まではほとんど差がないため1つの結果で順位が大きく入れ替わる。ここ5試合勝利から遠ざかっているが首位ニッパツ相手に一矢報いたい。対するニッパツは首位のキープしたままリーグ優勝を目指す。


オルカ鴨川FC VS 伊賀FCくノ一三重

8戦負けなし中のオルカ、5戦負けなし中の伊賀は中断期間開けもこの記録を伸ばすことができるか。ともに優勝を狙える位置にいる直接対決。負ければ優勝が一気に遠のく可能性もある一戦。堅い試合展開が予想されるなか先制点がカギとなる。


得点ランキング

1部では神谷がトップの11ゴール。2位に片山が10ゴールとなっている。


アシストランキング

まだまだ混戦模様のアシストランキング。首位は5アシストで室井。2位に4アシストで浦島、兼重、中野、後藤、北方、江﨑の6人。


JWCRランキング


順位表

いいなと思ったら応援しよう!