見出し画像

旅のノート9 「円海山へハイキングに行くつもりが…②2024.11.25」

<知らぬ間に通り過ぎていた鷲峰山>

大平山からのハイキングコースは、ちょっと登山道のような感じだった。

大きな岩!
重要な分岐には、このような道標がある。

この分岐で、YAMAP地図を読み間違え、危うく覚園寺方面へ行きかけた。
建長寺方面へ進んだ。

まるで、妖怪ぬりかべ⁈

こんな壁のような岩を目の前にして、ちょっとひるんでいると、犬のお散歩中の地元の方が、子犬を抱っこしてかけ上がって行った。
素晴らしかった。

石碑に忠実に、右へ進んだ。

大平山から40分ぐらいで、ベンチがあるちょっとした休憩スポットに着いた。
ここで、早起きして作った大きいおにぎりを頬張りながら、お昼休憩。

ここにも分かりやすい道標が。
いい眺めじゃのぅ。
横浜の街がよく見えるわい。

後から確認して驚いた。
この場所が勝上山の山頂だったのだ。
おまけに、鷲峰山も通過していたらしかった。
何の立札もなく、勝上山の山頂とは氣づかなかったとはいえ、大口開けてお昼ごはんを食べて大喜びしていたわたし。
人はわたしを「天然」(いっそのこと、天然ぼけ、とフルで言ってくれ)と呼ぶけれど、ちょっとわかった氣がする。

今泉台の住宅地へ下りて、ハイキングコースは終了かな。

<明月院は植物園⁈>

このまま北鎌倉駅へ行く予定だったが、これを見て、氣が変わった。

明月院に行ってみよ〜!
閑静な住宅地を下り、明月院に到着。
秋の入館は初めて。
うさぎさんとかめさんがいたよ。
北条時頼の廟所(びょうしょ)。
美しい。
枯山水かな?
本堂
素敵な風景
花地蔵様、かわいいな。
どこを撮っても、絵になる。
あんまり見たことがない青白い竹の林。
神秘的。

このお寺は、庭園が広くて美しい。
よく見ると、ひと仕事終わった紫陽花がたくさんいるではないか。
来年の梅雨までゆっくりおやすみくださいませ。
バラエティーに富んだ植物の数々は、植物園と言ってもいいくらい。
季節ごとに訪れても、楽しいだろう。
しっかり御朱印を授かって、北鎌倉駅へ。

横須賀線の線路に差し掛かったところで、YAMAP地図サービスを終了した。
ありがとう、YAMAP。
とても助かったよ。

北鎌倉駅前の純喫茶で、午後2時のケーキセット。
お疲れ様、わたし!
モンブラン、おいしかったよ〜

登山と呼ぶにはレベルが低すぎだけれど、老若男女が楽しめるハイキングコースなのは間違いない。
家族連れ、年配のご夫婦、中学生の団体、などいろんなグループを見ることができた。
トレイルランナーや登山家の日々のトレーニングコースとしても、利用されているようだった。

それにしても、円海山の存在感が薄かったわ。
山頂は立ち入り禁止だから、しょうがないよね。

おもしろかったので、また歩きたい。
今度は北鎌倉駅からにしようかな。

〜おわり〜

本日の徒歩数
21,534歩




いいなと思ったら応援しよう!