見出し画像

コンビニ店員日記2025年1月②「温泉に行かないとやってられん!」

<1月5日(日) 箱根湯寮で生き返る>

クリスマスウィークからお正月ウィークまで、大袈裟かもしれないが、馬車馬のように働いた。

コンビニバイト地獄に加え、お正月買い物や大掃除、おせちの煮物(お重は購入したよ)作りなど、キリギリス人間(*)らしからぬ忙しさだった。
*(イソップ物語「アリとキリギリス」のキリギリスみたいな人間)

このままではお疲れゾンビになってしまう…
というか、もうそうなっている、と氣づいたのが昨日。
温泉にでも行かないとやってられん!
と「日帰り温泉・箱根湯寮」行きを決めた。

夫に留守番を頼み、箱根湯本駅に午前10時到着。

送迎バスで、日帰り温泉・箱根湯寮へ。

熱海のスパ温泉・Fuuaも好きだけど、ここもお気に入り。
森林浴しながら温泉に入れるなんて、素敵!

ゆっくり温泉に浸かり、早めのランチタイム。

館内の「食事処・八里」で、まずはビール。
ロースカツ御膳。
お肉が柔らかくておいしかったよ〜

お腹いっぱいになった後は、再び温泉へ。
お湯の温度がわたしの好みにピッタリで、最高だったの。

温泉ーランチー温泉ー休憩・お昼寝、ちょっと読書ー温泉ーちょっと休憩
というローテーションで、お疲れゾンビが生き返って人間になった。

温泉まんじゅうを買って、夕方帰宅すると、夫に顔色が良くなったと言われた。
箱根湯本は片道1時間以上の距離だけど、行ってよかったよ〜
またいくつもり。

ー2025.1.9ー

いいなと思ったら応援しよう!