見出し画像

【広島】広島県「転出超過」2年連続全国ワーストを考えてみた(2024/3/4一部修正)

2023年1月末頃に発表された住民基本台帳に基づく人口移動報告で、2022年における広島県外への転出者が転入者を上回る「転出超過」となっており、9207人(前年比2048人増)となり、都道府県別で2年連続最多だった新聞記事をみました

転出超過人数の内、7割近くが20代で若年世代の流出が特に懸念される結果となっております


広島県民としては大変寂しい結果です

産まれて18歳まで広島→6年間他県→その後18年再度広島で暮らし、今に至る身としては、それなりに公共交通機関もあり・適度に都会且つ田舎でもあり・人気球団の広島東洋カープもありと住みやすい街だと思いますが、転出が超過するのは何かしら要因があるのでしょう🧐

他県暮らし経験者として、「なぜ転出超過になったのか」考えてみました🤔


❶転勤者が多く、最高学府においても若干県外の学生が多い

広島は「3B」の街と言われています
🟢Bus(バス)が多い
…広電路面電車も有名ですが、広島市内だけでも11バス事業者あります🚌
🟢Bridge(ブリッジ・橋)が多い🌉
…広島市街地には本流の太田川から分流した6本の河川(太田川放水路・旧太田川・元安川・天満川・京橋川・猿猴川)があり、同調するように橋の数も多いです
🟢Branch(ブランチ・支店)が多い🏢
…中国地方の中枢都市であり、全国規模のメーカー・商社・法人の支店、営業所が設置されています

Branch(ブランチ・支店)が多いことより、転勤者が多く数年程広島に滞在して、また別の地へ赴任される方が多いと思われます
地方への転勤の対象者は若い人が多いですしね

加えて、大学についても広島の最高学府「広島大学」の地元占有率は26.6%と全国の国立大学の地元占有率を比較して若干少ない数値です

県外から広大で学び就職と同時に地元へ帰る。または、関東など中央で就職される方が多いのではないかと推測されます

❷移民気質がある

広島は全国第一位の移民送出県でした🏝️

明治期のハワイへの官約移民の際は、全体の1/3を占めていたと言われています
(官約移民とは、ハワイ王国政府と日本政府の間で渡航や労働に関する協定にもとづいた政府の後ろ盾のある移民政策のことです)

県や市町村が窓口となって移民の募集をしたことが要因ともありますが、元々、出稼ぎにそこまで躊躇しない県民気質もあったともいわれています

私も広島県民として「瀬戸内の比較的温暖な気候で育ったことしかないせいか、他土地でも何とかなるさ感」と言いますか、若干の楽観した傾向はあるのかなと思います

また北海道にも多くの広島県民が移住しました
(確かに北海道には「北広島市」という都市がありますね)

↑広島のレジェンド・コビーこと小林克也氏作詞「うわさのうわさのカム・トゥ・ハワイ」広島県民気質を表していると思います

❸学びの場(特に大学)が限られる

私も県外の大学生になり、一度広島を離れたことがありました

一番は地元の国立大学「広島大学」に進学できればよかったのですが、この文章からも分かるようにそんな学力はなく、かと言って県内の私立大学では学びたいと思える何かがなかったりで、両親に無理を言い県外私立大学へ進学しました🏫

そういう理由で県外へ進学する広島出身の学生は多いと思います

よく比較される代表的な地方の中枢都市群の「札仙広福」の中で、一番、私立大学の魅力が低いかなぁ

❹新しもの好きだけど、どこか保守的になってしまう

近年広島市中心部では再開発が進んでいます

特に旧広島市民球場跡地に「ひろしまゲートパークプラザ」というイベント広場とその周辺に商業店舗や飲食店を併設した「シミントひろしま」が2023年3月31日オープンし、

無難なイベント広場と商業施設が広島らしい
工事中のひろしまゲートパークプラザとシミントひろしま
完成後のひろしまゲートパークプラザ
(平日なので少し寂しいですが休日はイベントを実施されています)

2024年2月には「サッカー:J1サンフレッチェ広島」の本拠地となる「エディオンピースウイング広島」もオープンし、こちらも今後、スタジアム周辺に商業店舗や飲食店が予定されています🍞

エディオンピースウイング広島(都市型のサッカースタジアム)

ただでさえ、広島市中心部の地下街シャレオの空き店舗が多い且つ、郊外の商業施設に押され中心部の百貨店・商店街が苦境の中、これ以上、中心部への商業店舗や飲食店の開店は需要に見合っているか疑問に思う部分があります

加えて、「ひろしまゲートパークプラザ」や「エディオンピースウイング広島」にさほど離れていない広島県庁の第1駐車場敷地をにぎわい拠点化(広場や店舗)という話も出ており
個人的にはもう「賑わい施設」はお腹いっぱいです🍚

賑わい=広場や中途半端な店舗の発想ではなく、もうちょっとドラスティックな街づくりに向かってもよいのでは思うのですが…
(結局は、保守的な県議・市議が多いことや無難に落ち着きたい行政の考えも垣間見えるので、無理でしょう😢)

若者の感性に合っていない街ならば、若い世代は街に魅力のある他県、他都市へ流れていきます

言いたいことを書きましたが、それでも広島が好きです

#どこでも住めるとしたら やはり広島です!

熱しやすく冷めやすい県民性ともいわれますが、楽観的でつかず離れずな方が多く接しやすい、そうしたことに気付くのは他県に住んでみたからであり、私の周りにも県外の大学へ進学後、就職で広島へ戻ってくる方を何人もみています

見えない何かに忖度するのではなく、若い世代の意見や発想を反映すればこれからの広島は面白くなると思います

まだ遅くないです

広島がんばれ!

いいなと思ったら応援しよう!