見出し画像

2022J1第18節

行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。

盛者必衰の色が殊更強いJリーグを年間全試合観るにあたり、(DAZNの視聴期限が来ても)あとで振り返るための外付け・記憶の引き出し。個人的に好みだったシーン、"おっ"と思ったシーンを節ごとに格納していきます。需要は私自身にあります。

横浜FM×柏

横浜FM:前節からの変更はCHの一枚のみ。渡辺皓太→藤田譲瑠チマ。
柏:細谷、佐々木が代表離脱から復帰。出場停止の大南の代わりにアンカーには三原。

08'00"
エウベルの決定機。バイタルエリアで右足を振らせるためにスペースメイクする永戸と西村。永戸がペナルティアーク脇からチャンネルランを見せてDFを一枚引き連れ、西村がボールを落としつつ詰める相手との間でスクリーン。
16'00"
中央のコンビネーション。5レーンで最終ラインに張り付くのではなく段違いにギャップを作って立った前線5枚と2CH。間に立った水沼がレオセアラを使いつつ西村でシュートまで。

福岡×広島

福岡:3421の形を選択。3バックに奈良、グローリ、宮を並べ、シャドーに山岸と渡。
広島:こちらも3421。トップにベンカリファ、CHは野津田と松本泰志。左WBは東。

09'50"
後方から前に送る森島、東の前方に斜めに抜けてくる松本に預けると東は入れ替わりに内側のレーンへ。森島はボールを持った松本の後ろを回ってボールを引き取る三人のローリング。エリア内に入り込んだ東が森島からの左足クロスに合わせる。

27'30"
野津田の強烈な当たりで前からボールを奪うと、福岡PA前で3対2。セオリー通り素早く左右に開いた森島と満田、ベンカリファが選択した右の満田はノートラップでファーサイドネットへ。
48'20"
サイドチェンジをカットした志知が下りた山岸とのパス交換で藤井、満田を引きつけると宮が余裕をもって内側の中村へ。
中村は左足のワンタッチで山岸に送ると、やはりワンタッチでフアンマを越えて渡、ワンツーの形になってオープンな状況で山岸が前を向く。

佐々木を釣り出したところでブレーキをかけて落とし、中村からその背後へパスを落とすも繋がらない。
76'30"
左大外に預けた後の横サポートでプレス回避して野津田が進出、裏へのシンプルな選択かつ強烈なバックスピンのかかった浮き球でドウグラスヴィエイラのループシュートを引き出す。

川崎×磐田

川崎:CFのみ知念から小林悠に変更。左SBは変わらず橘田。
磐田:ファビアンゴンザレスがメンバー外で、杉本がスタメンに復帰。

04'00"
内に絞った橘田から大外に立ったチャナティップへ展開し、カットインする動きと入れ替わるように開いた橘田へリターン。さらにチャナティップと遠野で一度ハーフスペースの奥を取ってから大島に戻すと、相手から離れながら右に速いサイドチェンジ。さらに中央を経由してPA左角のチャナティップからクロス。押し込んで左右に揺さぶる。
DFの視野が左右に振り回される中、小林悠は常にDFリーダーの伊藤の気を引きながら、いざクロスの入ってきそうなタイミングではそこから離れ、山本義道やリカルドグラッサの背中側に位置取っている。自らも点を取る可能性を残しつつ、相手守備陣に余計な仕事を増やして認知の負荷をかける。
29'15"
独力で谷口からボールを守り、うまく大森を使って時間を作り精度の高いサイドチェンジを吉長へ送る杉本。
32'40"
左に人を集めたところから高い位置を取った右ハーフレーンの谷口。家長が鹿沼の脇に下りると、松本昌也がついてきて空いた穴に山根が大森の視野外を回り込んで浮き球に合わせる。
43'40"
タッチライン際で二人に囲まれた山根だが、相手の矢印を見ながらフェイクで相手を動かして巧みに剥がして前進。小林に預けて裏へ抜け、キャンセル・急停止して受け直すのもうまい。
チャナティップから長い距離をスプリントした橘田へパーフェクトなスルーパス。DFとGKの間を通した速いクロスと、マイナスに動き直した小林悠で意図が合わず。
86'45"
バウンドしている球を綺麗に抑える遠藤のパス、シミッチの動きと逆方向、空けた脇に運び出す金子翔太、潰れて上原とスイッチ。
山本康裕がオーバーラップした小川大貴を囮に余裕をもってファーへクロス、谷口の背中に入ったジャーメイン良のヘッドがポスト。

札幌×G大阪

札幌:GKに菅野が復帰。駒井がCHに落ち、興梠・青木・シャビエルの前線に。宮澤がベンチスタート。
G大阪:小野瀬が外れ、倉田が右のSH。三浦とCBを組むのは昌子。

09'30"
駒井、福森、菅のところに下りてきて絡む興梠。倉田、奥野の周りを数で制圧して福森に時間を確保し、金子へサイドチェンジ。武器を活かす繋ぎ。
80'50"
相手の縦パスを読んでカットした田中駿汰が少し運んで荒野、中村桐耶、宮澤、岡村の菱形の中へ。
中村を使って宮澤、ガンバの前へのアクションを出させた中で一度田中に当てて岡村へ下げたことで荒野についていた倉田が田中まで出る。
そこを飛ばした岡村からの鋭い縦パスをフリーになった荒野が収めてエリア内のシャビエルへラストパスまで。荒野に近かった高尾は菅が気になって付ききれず。

神戸×浦和

神戸:菊池、郷家が外れて大崎CBの4231に戻した。CHは山口と橋本、大迫がトップに入って汰木が左、武藤が右に回る。
浦和:ユンカーがスタメンに復帰し、明本が右SHへ。大久保が左に回り、岩尾の相方は柴戸に変更。

21'50"
汰木が幅を取って受けたところから、マーカーの大久保とプレスバックしてきた松尾の間を割ってカットイン。PA手前で構える大迫、その背後で待つ大崎のさらに後ろのスペースへ、柴戸の脇から斜めに抜け出す武藤と合わせる縦方向のクロスボール。
31'00"
汰木のファーストコントロール、縦への突破を匂わせる持ち方とボディフェイク、鋭い切り返し、クロスでの狙いとボールの質。
34'00"
ショルツからのボールをワンタッチで落とした柴戸が自分のいた場所を空ける。
そこにカットインした大久保から神戸のCHを動かしたコースに縦パス、中盤を越えて江坂へ。

武藤のプレスバックをターンして背中でいなしながらの江坂のキープ、前向きでフリーの松尾へラストパス。
58'00"
アーリークロスのこぼれ球を敵陣で拾った岩尾から。近いところの大久保に預けるとエリア内へスプリントを開始。大久保、酒井宏樹と繋いでニアへのクロスに合わせる。エリア内に相手の対応の一手上をいく+1を生むフリーラン。
74'40"
西川の精度の高いフィードからほぼフリーで江坂の頭。モーベルグが一人で酒井高徳、山口をかわすと扇原の背後で待った大久保へ。松尾と二人で神戸の最終ライン3人に挑む形だったが、良い姿勢で前を向いたことで扇原のタクティカルファールを誘う。中央30m弱の位置から"一本目"のFK。
88'00"
バックパスを受けた岩波からプレスに出る武藤とボージャンの間で止まった平野への縦パス。江坂へポジションとボールを渡しながら入れ替わり、次のライン、扇原と山口の門の奥に立ってもう一つ引き出す平野。74分とほぼ変わらぬ位置で"二本目"のFK。モーベルグのキックは左右ではなく高低を調整し、クロスバーを掠めるスペシャルなFKを叩き込む。

C大阪×清水

C大阪:前節と同様に西尾が左SB。奥埜と組むのは鈴木徳真に。
清水:ゼリカルド体制の二試合目。前節と同じメンバー。

22'30"
奥埜のクロスをキャッチした権田が素早く低空のフィードをサンタナに当て、攻め残っていた西澤、神谷と連携してカウンター。戻った松田のファインプレー。
33'20"
5レーンに人を配したところで内に西澤、大外に片山を置いて鈴木義宜から対角のフィード。

一度やり直して右サイドに人を寄せ、宮本が加藤の立ち位置を縛ってできたスペースに立田が運ぶ。立田に預けた後の白崎がフラフラと内側に入ってくるのが気になった為田が大外へのパスコースを空ける。
神谷が最終ラインと駆け引きしている間に西澤が大外、片山が鳥海との間に走って西尾に影響を与え、大外の西澤をフリーに。
西澤がセレッソの4-4ブロックから浮いて受けて前を向き、サンタナ、神谷、後藤の待つエリア内に処理の難しいクロスを送ってオウンゴールを誘発。

41'20"
宮本がボールホルダーの山原、その前に立つ加藤の背後に寄っていくことで奥埜を動かし、毎熊との門の奥に立った神谷へのパスでラインを越える。後ろに引いてDFラインに紛れてから裏に抜けるサンタナの動き。左足でシンプルにクロス。

名古屋×鹿島

名古屋:2トップの片割れに柿谷が戻る。
鹿島:鈴木優磨が戻り、樋口と関川、常本が外れる。和泉、広瀬、キムミンテが入り、中盤は菱形。

京都×湘南

京都:前線3枚の組み合わせは継続。井上が一列上がってアンカーとなる433。川﨑が外れて武富と金子のIH。麻田とアピアタウィアが組み、右アウトサイドは引き続き飯田。
湘南:前節と同じ顔ぶれ。今節も舘が右、大岩が中央。

07'40"
後方からのボールをアピアタウィアと入れ替わりに遠い方の右足へ流し、軸足を相手の前に滑り込ませて身体をうまくスクリーンに使う町野。拾った瀬川から池田が利き足のファーストタッチで撃てるポイントへのスルーパスの質。それを囮に切り返して逆足でフィニッシュも、適切にポジションを取っていた上福元がビッグセーブ。
39'10"
タッチライン際でボールを奪った舘の運びと下がる田中に対して前に出た武富の背後に入った池田へのパスで井上を引き出す。
石原が荻原の裏を取ったことで町野・瀬川・石原と麻田・アピアタウィアの局所的な3対2。
戻る荻原の対応を追いつかせない石原と町野のワンツーで京都を背走させ、押し下げておいて近いところの町野。スピードダウンして作り直すかのような空気からターン、意外性のあるプレー選択と緩急で荻原と武富の間を割り、フリーでクロスまで。
86'10"
左から右へ開いて作り直すと思いきや中央で折り返す瀬川の選択。フラフラと外についていった飯田の逆を取って畑の走ったコースと、宮吉と福岡を引きつけてその間を通した米本のチョイス。大橋がラインを引っ張って後方で町野が待つ連携。

鳥栖×FC東京

鳥栖:3バックにのみ変更。田代に代わって島川が右に入り、ファンソッコが中央へスライド。右の原田は変わらず。
東京:松木が安部の相方に戻り、SBは前節と同じく中村帆高と小川諒也。最前線に変更があり、アダイウトンを中央に右に渡邊、左に永井。

25'40"
安部と渡邊の二度の大きなワンツーで鳥栖のWBとCHの背後を取り、マイナスのクロスとアダイウトンの待ち方。
29'00"
タッチライン上で残した堀米の技術。プレーを切らさない小泉、岩崎らの集中力。
46'45"
右から来たボールをファンソッコが逆らわず左への身体の向きを見せたところからキュッと右に止めるコントロール。
横パスのリターンを受けた島川から外に開いた小泉に詰めた松木、大外に開いた原田についた小川との間に大きく空いたスペースで浮いた堀米に流すワンタッチのパス。
スライドした東京の中盤を飛ばす滑らかなサイドチェンジ。
72'30"
アダイウトンの単騎突破。強さと細かなドリブルコースの修正、相手に足を出させない両脚の間にボールを置き続けるコントロール。
77'00"
福田の追い方を見て縦には出ないと読んだ小泉のパスカットから、長友の空けたスペースに走る本田をフリーで使うためのドリブルコース、首振りでファーサイドのスペースを認知してニアに潰れに入る垣田、膨らむ動きでファーに詰めた福田、ご褒美の折り返しを垣田。

今節のMyベストイレブン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?