![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151844074/rectangle_large_type_2_e3851a7e5375bbf5fd227c9d8844fb59.png?width=1200)
はじめまして。若草フットボーラーズです。
私は代表の山崎祐介と申します。
子ども達の①運動習慣をつくるため、②成長体験の機会をつくるため、③自分で考える力を育むため、このチームを立ち上げました。以下に記載したチーム詳細をご覧いただき、お子さんも親御さんも、是非、チームの仲間になってください。
あなたが川東小学校の体育館へ見学や体験に来るのを楽しみに待っています。
⭐︎体験希望をお待ちしてます。下記ポスターの連絡先へ事前連絡のうえ、体育館シューズと水筒を持って川東小学校体育館へお越しください。練習スケジュールをご確認ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1736493842-TaVYL360gbBWfuxO5wznFZJM.png?width=1200)
会員登録フォーム
チーム名:若草フットボーラーズ
かつて川東地域にあった少年サッカーチームから名前をいただきました。
チームの考え方
対象:川東とその近郊の小学生男女
地域外の小学生については随時募集時期を設け事前に告知します。川東とその近郊の小学生の加入状況に応じて調整させていただきます。
代表とコーチ:山﨑祐介
代表 山崎祐介
( 日本サッカー協会公認D級コーチ、川東公民館主事 )
コーチ 山崎祐介 五十嵐健太
練習場所:川東小学校の体育館とグラウンド
対外試合の時は、近郊の会場へ送迎をお願いします。
練習日:月曜
祝日の場合は水曜日に振替えさせていただきます。
毎年8月(猛暑期間)は子どもたちの体調を鑑みて休みとします。
練習時間:18時30分~20時00分
送迎の都合上、18時30分に間に合わない場合はご相談ください。
試合:月1回程度
試合は週末に予定します。強制参加ではありません。
月謝:無料
月謝はいただきません。
スポーツ保険:800円/年度
加入は必須となります。すでに他団体で加入している場合も、若草フットボーラーズとしてご加入いただく必要があります。保険登録のため、会員登録フォームへ入力をお願いします。
保険内容については以下より加入区分A1をご確認ください
日本サッカー協会:当面の間は非加入
日本サッカー協会や新潟県サッカー協会が開催する大会や、地区のセレクションには参加できません。チーム状況等を鑑みて、加入するかどうか判断いたします。
体験参加の後で、ご用意いただく道具
・体育館で履くトレーニングシューズ
体育館の床を保護する観点から、靴底の接地面が白またはアメ色または無色透明であり、スタッド(イボイボ)の無いものをご用意ください。最初は学校で使用している体育館シューズ(内履き)でも可能です。
・練習用サッカーソックス
・すねあて(脛を保護するためにサッカーソックスの中に入れます)
*その他、練習着やボール等は各自の判断で適時ご用意ください。
*今後、ユニフォームや練習着など、チームで統一して何かを購入する機会もあると思いますが、その時はどうぞご理解いただきますようお願いします。
保護者の負担:極力少なく
当番制、練習中の付き添い、練習の出欠連絡はありません。ご自身のお子さんの送迎と、ご家庭での健康的な生活習慣に注力してください。加入後はLINEグループに参加していただきます。