フィリピン生活:お金関連で思うこと
フィリピンのお金は紙幣が
20ペソ、50ペソ、100ペソ、500ペソ、1000ペソ
硬貨は
20ペソ、10ペソ、5ペソ、1ペソ、25セント、10セント、5セント
何も意識しないで生活していると小銭が貯まる…..フィリピン人は小銭を面倒くさがる率が高い
私は5セント単位までしっかり払いたいけどスーパーでのお買い上げ金が10.80ペソとかだと勝手に11ペソとかに切上げされたりして、20セントのお釣りが…..?って思うことが多々あり。
お釣りから学んだ1ペソの活用法。こうやって返されたことがあるので、真似しています。1ペソは20枚ずつこうしてテープでまとめると便利。
フィリピンのお金の文化で慣れないのがぐちゃぐちゃの紙幣を返されること。
返される度に私はお金をピンて伸ばしてあげるんだけど…..
ぐちゃぐちゃ率が高いのは20ペソと50ペソ
小銭を紙幣で包んで子どもに渡したりもするから子どもたちもお金はぐちゃぐちゃに違和感を持たずに育つ…..
クリスマスとかに子どもに渡す封筒はきちんとピン札で来るからピン札は有り難がれるはずなんだけど…….
フィリピンで商売する予定がある人はツケの文化に要注意。うちは自宅でデリバリービジネスをしているけれど、はじめ当然ツケが聞くと思って注文しようとしてくる人もいた。私たち夫婦はきっぱりお断りしてます。
あと慣れないのがチップの文化。アメリカのようにどこででもチップって訳ではないので忘れがち…..そもそもチップってサービスに対してだけれど心地よいサービスを受けたことがない…..それよりも日本人だからとはじめの値段より高く言われたりするから値段のはっきりしないところに行かないのかもしれない。値段のはっきりしているところはサービス料込みが多くてチップ文化がないというなんとも分かりにくいチップ制度のフィリピン…..
お金関連で思うことが物ごいの多さ。
フィリピンは生活費は決して安くないから貧困率が高いのはわかるけれど子どもを使って物ごいのさせたり、無料の駐車場なのに駐車の手伝いしてチップを請求したり、頼んでもない車の窓ガラスを掃除しようと洗剤つけて物ごいしたり…..
頭をひねって生活している人も多いのを知っているからこういう物ごいには5ペソもあげたくない。5ペソ、日本円で10円強。でもタバコが1本単位で売っていてそのお金がタバコの費用につかわれるとしたら?????健全な使い方を知ってる人は物ごいなんてしないって言いたいです。
人にお金を頼ってくる人も多い。いきなり小学校の同級生が闘病中だからお金貸してとか、誕生日を祝うお金がないからお金貸してとか…..夫に友達ヅラしてかかってくる電話が多くてびっくり。もちろん同情とかしないので無視はするけれど…..
同情、良くないです。人の為と書いて偽りですから….
少し愚痴っぽくなってしまいましたがフィリピン生活でお金に関して思うことをいろいろ書いてみました。