自分の特徴を話す星読み
皆勤賞など興味ない。
自分の意思ではないところから、
勝手に構築された計画の中で生真面目に振る舞うことができないのが
10室リリスなのではとちょっと思った。
社会の中で、抑圧された自分らしさを
公然と発揮していくのが私の役割というか。
呪縛の解放であるオルクスも含めると、
公的な振る舞いの中で押し込められていた
自分らしさを取り戻し、発揮していくのが使命と言えるか。
・・・
周りに合わせてお行儀良く、形式に則った虚構のストーリーを演じていると
漏れなく弾かれるのは、、、
自身の内的ストーリーを生きろと
私の星が言っているのだ。笑笑
ついでに6室ジュノーの効果なのか
下々の者のように従順とした働きをすることを良しとするストーリーの中では
私の存在は異物なので、学校だったら虐められたりと苛烈な経験をしている。笑
そう、
性悪説を信じざるをえない環境で育ったゆえ、
根っからの悪 “役”である。
昔から大衆に迎合しないのが当たり前なので、
集団の中で共有されるストーリーに鈍感である。
太陽山羊座は、社会一般的に組織人として生きるのが典型であるが、
私の場合はそうではなく、、
むしろ
そこから外れれば外れるほどOKサインが出る。
といっても、
最終度数は次のサインの影響を取り入れ始めるので、水瓶座的に群れない媚びない生き方をするのが私らしさというか。
IC水瓶座の放任主義を地で貫いている。
(ニートだけど親から働けとは言われない