![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166959671/rectangle_large_type_2_4553cb774e0ef6bf6e99ee463fdbdeaa.png?width=1200)
Photo by
dorobe56
ぬいぐるみ保育園という衝撃のサービス
今朝、NHKで紹介されていたぬいぐるみ保育園というサービス
なかなかすごいサービスです。
【みんなが幸せになるぬいぐるみのお店とは?】
大人になると「ぬいぐるみが好き」と堂々と言えない時もあります。 そんな仲間が少しでも幸せを感じる場所を。 ぬいぐるみが好きな人たちにおいては、ジェンダーも年齢も国籍も関係なく“好きなこと”の多様性を認め合える世界を創りたい。 そんな想いでぬいぐるみが好きな人が、ぬいぐるみと一緒に楽しめるお店をオープンしました。
大切なぬいぐるみがいらっしゃる方には、ぬいぐるみの洋服やアクセサリーをご用意しています。その日の気分や出かける場所に合わせて、ぬいぐるみもおしゃれを楽しんでほしいという願いから大人が好むデザインを意識してぬいぐるみスタイリストが一つ一つ、丁寧にハンドメイドで製作しています。
預けにくる保護者の方の「保護者会」も存在する模様
この記事の方は、自分のダンボちゃんというぬいぐるみを入園させているようです。
世の中、なんでもありで、自分を癒すものには、ちゃんとマーケットがあるんですねー