
世界一周@シーハム🏴 #55
日付
2024/12/6 〜 2024/12/9 (3泊4日)
費用
宿泊費: ¥60,293(¥20,098/泊)
食費: ¥5,447
外食費: ¥10,140
日用品: ¥0
交通費: ¥1,536
観光費: ¥0
その他: ¥0
シーハムはシーグラス拾いの聖地ということで来てみました!
昔、ガラス瓶工場があったらしく、そのせいで海にシーグラスがたくさん転がってみるみたい🍾
正直、シーハムは観光する場所がありませんでした…!笑
なので、交通費と観光費がかかりませんでした。物価はイギリスの中では安めでした。
Airbnb




観光
シーグラス有名でシーハムに来たのに、なんとDarragh台風が来ていて、海にあまり近づけませんでした…🌀

なんとか下に降りれるビーチを見つけましたが、海は大荒れ!

シンボルとなっている灯台の3倍くらいの高さまで波がきていました

海には近づかないように、シーグラスを探す妻

シーグラスが有名なだけあって、一部のエリアにはたくさんシーグラスがありました!


本命のグラスビーチには、降りることもできませんでした…残念すぎる!!!

第一次世界大戦を象徴する像。トミーはイギリス陸軍の一般兵士の俗語なんですね。
とても大きくて印象的な像でした。

第二次世界大戦の時に、沿岸防衛として使われていた本物の大砲みたい!

こちらは戦争とは関係がないアートみたい
外食
The Hat and Feathers - JD Wetherspoon
地元のパブって感じ!こういうのイギリスっぽくて好きなんですよね〜


Glenfiddichはスコットランドで有名なウィスキー!シンプルなウィスキーでした。
Hidden on the harbour
雨だったので、のんびりお茶でもしてきました

日本では結構珍しい気がするので、ついつい頼んでしまう
Seaham Chippy

信じられないくらい大きなフィッシュ&チップス。この大きさは日本で食べれないな〜
おわりに
シーグラスってなんかロマンがあって好きなんですよね。
ものによっては、何年にどこで製造されたかとか特定できるみたい。時間を超えて、今手元にあるんだなと思うと、感慨深いです。
あとシーグラス拾いって行為がめちゃくちゃ好きです!一種の瞑想みたいで、その作業に集中できるんですよね。珍しい色ないかなと探していると、1時間くらい普通に経ってしまいます。
気になる人は今度一緒にやりましょう🌊
今回は台風のせいで、シーグラスをあまり拾えなかったので、いつかリベンジしたいです!
次はウェールズのカーディフへ🚅