![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168331465/rectangle_large_type_2_08b03755b9f45090e294ad9527261a59.png?width=1200)
令和のPLがGGDQに答えてみました
2015年に公開された質問集に、令和の新規プレイヤー(?)が答えてみました。
GGDQの回答をまとめた同人誌も出ていたらしいですが、現在購入できないようで残念……。
回答の中にはネタバレも幾つか含みますので、ご了承ください。
1.お名前を
ウェルと申します(╹◡╹)
2.キャラ名とそのジョブを
ライラ(由来は準惑星エリスの旧称)
ジョブは天使です。
3.キャラに設定がありましたら教えてください
身長158cm。
駆け出し天使なので光輪が浮かない(頭に引っ掛けてる)し、天使の羽は未熟で滞空5マスしかありません。初心者講座を見てやって来たので、先輩天使のウム先生は憧れの存在です。
明るく素直な性格。後輩気質で、すぐ先輩の背中に隠れちゃいます。
潜行の様子をインスタに上げたりしています。アさんがゆるキャラ化したり、ナンナちゃんがインテリになったらシャッターチャンス!
最近は「冒険者神聖物質依存化計画」という物騒なものを企図しています。
「〇〇先輩は私がいないとだめですもんね?」
天使のサブスクは月額980円!ご利用いかがですか?
4.なぜそのジョブを選んだ?
ジョブを選ぶにあたって星士や召喚士と迷った記憶がありますが、天使がソロ向きだとオススメされていたのが決め手でした。当時はこんなにマルチをするとは思っておらず、一人でちょこっと遊ぶか〜程度の気持ちだったので……。
実際には召喚士が一番ソロをやりやすいみたいですが、天使は天使で除霊石やテレポートなどを有しており、ソロ適性は高めです。
5.はじめとプレイ中で印象はどう変わっていきました?
通して印象はほぼ変わらず、ヒーラー枠です。味方の継戦能力を底上げすることに長けています。
装備によってはある程度の火力を得ることが出来るため、通常ダンジョンや制限ダンジョン、序盤の単層では殴りに回ることもできますし、魔鳥ではメインアタッカーを張ることさえあります。
しかし天使の本分がヒーラーであることは間違いないと思います。
6.そのジョブを続けている中で印象的だった変化は?
①ルクスを覚えて全体攻撃ができるようになったことです。おかげでソロの周回作業が相当楽になりました。 パゴダを高速で回れるのは大体ルクスのおかげ。
②某仮面IIを手に入れて、閃光0の取り巻きくらいまでなら単独でも浄化できるようになったことです。単層では敵を倒すという選択肢がなかったので、行動の幅がぐっと広がりました。
7.そのジョブの理想と現実についてどう感じていますか?
理想と現実ってなんだろう……。
自分が理想として目指しているのは、「アタッカーが攻撃に集中できる環境を整えること」です。
保身とかリソース管理とか死体除去とか状態異常とか、そういう煩わしい要素は全部天使が担って、味方のアタッカーには気持ちよく殴りに専念して欲しいなと思っています。
現実には手が追い付かないことが多く……仲間に頼ることも多いですね。完璧は難しい。それを補い合って行くのもまた一つの理想形なのかも知れません、チームだからね。
8.他にやってみたいジョブは?(1から、1キャラだけ育てなおすとして)
時間が巻き戻ってもまた天使を選択すると思います。今の主要潜行メンバーとの相性がバッチリなので。
やったことないジョブからしか選べない場合はテレパスを選びます。技の幅が広いし、盤面を動かすの楽しそう。
9.サブキャラ持ってますか?何キャラ持ってますか?
サブでアンドロイドを育ててます。メインがサポーターなのでサブではアタッカーをやってみたかったのと、ソロ性能の高さが決め手でした。
死体除去IIや調べるII IIIはよく潜るメンバーが覚えてない技なので、足りない部分を補えていると思います。
10.サブキャラを持つことについてどう思いますか?
GGDは人口が少な過ぎるので、サブキャラを許容しないとジョブの多様性が失われてしまうんですよね(T△T)
視野を広げるという意味でも、サブキャラを作る意義は大きいと思います。
11.ところでAM歴は?
ぽれんとかPIPとか参加して来たけど、これらをAM歴に含めるなら8年くらい?
12.そのうちGGD歴は?
12月で一年経ちました。早いですね(╹◡╹)
13.はじめたきっかけは何でしたか?
ぽれん10のチームメイト(某格闘家さん)の布教がきっかけです。
最初は本当に、連休の暇つぶしに触ってみるかー程度の軽い気持ちでした。当時はいろんなゲームに手を出しては合わなくてやめる、ということを繰り返しており……たぶんGGDも長続きはしないだろうなと思っていたら、いつの間にか沼にどっぷり浸かっていました(笑)
14.はじめた当時の思い出を教えてください
Discordのぽれん鯖で、GGDを始めたことを匂わせたらすぐに囲まれてビビりました。
マルチで色んなダンジョンに連れて行ってもらえて、ルーンもたくさん拾わせてもらって、それが今なお続くモチベーションの原動力になってるのは間違いないです。
初めての制限ダンジョンではナンナちゃんやこみくんを何度も月光に巻き込んでしまいましたが、愛復活で耐えて貰えたので、今のところ裏切り0をキープできています。
でも裏切り1でカリスマを覚えられるので、1まではセーフかも?
15.プレイ場所は?(ぐじちゃか、他のチャットか、そのほかの方法か)
募集は基本的にGGD鯖。場所はぐじちゃ(たまにさばちゃ)です。
プレイ日記みたいなのは、ぽれん鯖の自室に書き連ねています。
16.その理由は?
熱量あるプレイヤーが多く集まる場所がGGD鯖だからですね。
17.他のジョブの印象はどうですか?いくつでも、できればすべて
勇者
高いHPを活かして味方を庇い、延命させることに関して随一なタンクアタッカー。
豊富なサポート技に加えて各種アイテムも使えるので味方に合わせて臨機応変な立ち回りが出来る反面、器用貧乏にならないよう気を付ける必要がありそうです。
如何せん連携でどれだけダメージを与えられるのか分からないので、ポテンシャルが未知数なジョブです。
テレパス
盤面管理型サポーター。最強ジョブ論争では必ずと言っていいほど名前が挙がるジョブで、同じサポーターとして一方的にライバル視しています(笑)
ほとんど何でもできますが、敵味方の位置を動かしたり、全ての死体を確実に除去したりといった盤面管理に長けています。潜行をサポートする技も取り揃えているので、テレパスが一人いるだけで日々の潜行が快適になります。
とにかく技の種類が豊富。チーム道産子さんのようにジョブ被りしてても棲み分けれるというのがこのジョブを端的に表している気がします。
プレイヤースキルを色濃く反映し、上級者になればなるほど強くなる。そんなジョブです。
格闘家
タンクアタッカー。極まった格闘家はスパマンで一人だけ敵NPCみたいなHPになり、まず死にません。
高いHPをダメージソースに変換できる為、攻防一体の強さを誇ります。まもるで味方を護ったり、防御攻撃で敵を動かしたりと格闘家らしく器用な戦い方も可能。
サポートなしでも戦えてしまう為、単独で戦う姿もしばしば見られます。放っておいても死なないからサポートのし甲斐がない!(笑) HPカンストに大量のBPが要るので極める道程は大変ですが、極めれば間違いなく最強の一角。
剣士
ハイスタンダードな物理アタッカー。高火力、広範囲、高手数と、アタッカーとしての全てが高い次元で纏まっています。
本来は「高火力な代わりに範囲がない」みたいなデザインのジョブなんじゃないかと思うのですが、クロイツという技が全てを解決しています。
優秀な攻撃技が多くボスアタックから取り巻き一掃まで何でもこなせる為、PT編成の自由度が高いです。
弱点は保身技が皆無な点(とはいえ風神型だと回避率が高い為か死にづらい)と、超次元からのリカバリーが難しいこと、そして終盤の単層で「物理攻撃無効」という明確なメタを張られていることです。
裏を返せばメタられるほど強いということです。
ガンマン
中遠距離アタッカー。射程に優れ、遠く離れた位置から一方的に敵を撃ち抜くことができます。近接攻撃もあるので寄られると弱いということもありません。数々の銃火器を駆使して戦う姿はスタイリッシュでカッコいい。人気ジョブの一つです。
強力な全体奥義を持っているのと、専用装備で敵の強化を剥げるのが大きな強みです。
専用アビリティが豊富で、戦略の幅が広いようです。かつては色んなタイプのガンマンが居たとか何とか。
魔法使い
絶滅危惧種。奥義で知力を爆発させて殴るタイプのアタッカー。
……と言えば聞こえはいいですが、知力に比例して消費MPも増えていく為、とにかく燃費が悪いらしいです。天使などと組んでリソース回復してもらうか、なるべく少ない手数で敵を倒す必要がありそう。
強力な装備やアビリティが多いので、じつは極めたら強いのでは?という疑惑もあるジョブ。
スネイカー
最大火力が低い代わりに攻撃範囲に特化したアタッカー。取り巻きの殲滅に長けたサブアタッカーといったところでしょうか。
デバフを絡めて火力を上げるなど、テクニカルな戦い方が楽しめそう。補助技も豊富なので、サポーター寄りの動きもできます。
水路のスコップを持てるという強みもあるので、水路案内人としてもぜひ環境に居て欲しいジョブ。
暗黒剣士
俗にいう自傷アタッカー。数々のデメリットを背負う代わりに無類の火力を誇ります。
独力で火力ステをカンストできたり、獄炎剣というとんでもない攻撃倍率の必殺技を持っていたりと火力に関しては規格外。
そんな最強の火力を誇る反面、攻撃範囲に優れる技があまりなく、取り巻きを一掃するような動きは苦手です。明確にボスアタッカー向きなジョブと言えるでしょう。
また生存力にも難があり、とにかくHPを削る上に約が剥げやすく死にやすいです。本人や周りが上手いこと延命する必要があります。
天使
保身、蘇生、リソース回復に特化したヒーラー型サポーター。
特に奥義のユグドラシルが強力で、天使がいるだけでリソース切れや死のリスクがぐっと下がります。
火力補助技を一切持ちませんが、保身や命中を天使が担保することで間接的に火力に貢献することは可能です。
専用技の浄化は約やエッグを無効化して敵を倒せる為、非アタッカーでありながら戦略に組み込まれることもしばしばあります。
弓矢使い
遠距離アタッカー。暗黒剣士の獄炎剣を除けば最高倍率の攻撃技とバフを持っている火力特化職。
当たれば一撃。……当たれば。
高い火力の代わりに命中が低く、如何に攻撃を当てるかが課題となります。また優れた射程を持つものの寄られると弱く、敵を寄らせない位置取りも求められます。
しかしアタッカーの中でも群を抜いた火力はそれだけで魅力的です。
忍者
高速アタッカー。専用装備とジョブ特性により圧倒的な回避力とそれに起因する手数を得ることができ、極めれば最強との呼び声もあるほどです。
攻撃技の参照ステが散らばっている、装備を揃えるまで大変など、育成難易度は高いですが、それに見合った強さを得ることが出来る為、GGDへのモチベーションが高い人にオススメのジョブです。
星士
全体効果型サポーター。エリア効果技やタロット技で全体に効果を齎しながら戦うジョブ。
一癖も二癖もある技が多く、細かなステータス調整も必要なため、上級者向けジョブといえます。
エリア効果技は強力なものが多く、詰み筋の一つであるヴィランやラーに対処することも可能です。ただし効果は味方にも及ぶため、味方との調整が求められます。
攻撃性能はサポーターの中では随一で、攻撃奥義もあります。癖はあるものの、各種補助技もひと通り取り揃えています。
召喚士
召喚型サポーター。約やそれ以外の保身技の数々を持ち、味方を死なせない能力に於いては天使をも凌ぎます。全ジョブで最も神聖物質の数が多いため、リソース配りも得意。
召喚技、宇宙技の殲滅力が高く、通常ダンジョンや天界天秤では無双できます。ソロ適性一位と呼ばれる所以でもあります。
ある程度以上の単層では火力が足りなくなる為、サポーターとしての立ち回りが求められるようになります。
ネクロマンサー
かつて爆発しながら戦っていたということしか分からないジョブ。
その特性によりかなり死にづらいので、壁役の適性は高いです。壁役をしながらデバフを撒いたり、アタッカーをしたりするのでしょう。何も分からん。
アンドロイド
万能アタッカー。最強ジョブ候補の一角。
豊富な自己強化技と強力な専用装備を持ち、安定した火力を出すことができます。
死体除去IIや光る目、引き寄せるなど補助技もかなり強力なラインナップなため、テレパスの代役だったりサポート中心の立ち回りでも活躍可能。
一人で大体なんでもこなせるのでソロ適性も高め。
魔剣士
強力な全体攻撃奥義を2回使えるアタッカー。
最大火力は他のアタッカージョブに劣るものの、奥義で全体攻撃ができる、一部単層のギミックを無視してダメージを与えられる、ギャンブラーに強い、攻撃と知力を切り替えて戦えるなど対応できる場面・範囲が広く、サブアタッカーとしての適性が高いです。
言わずもがな、制限ダンジョン最強。
プリンセス
火力補助型サポーター。キス技を始めとした火力バフ技が豊富で、プリンセスがいるだけで味方の火力を飛躍的に強化できます。天使や星士と組めば味方のステータスを青天井に伸ばすことが可能。
保身手段も幾つか持っており、自身を無敵にすることも出来ますが、サポーターで唯一蘇生技を持ちません。
マルチプレイでの貢献度の高さから最強ジョブ候補の一つですが、その分ソロプレイでは苦労しそうなジョブです。
18.自分のジョブを紹介してください。複数持っていて、紹介したい場合は自由にどうぞ
天使です!ソロでは除去、テレポ、全体攻撃、保身など一通り手札が揃っており、めちゃくちゃ快適です。パゴダも余裕で周回できちゃいます。
マルチではユグドラシルという唯一無二の切り札を持っているのと、約配りやバステケア、リソース補給などに長けている為、アタッカーの多い環境で輝くと思います。
19.好きなジョブ?(外見、強さなど)
一緒に潜ってて嬉しいのはプリンセスです。
字キスで青天井の火力補助ができるのと、お互い火力補助・保身補助のエキスパートなので攻防ともに隙がなくなります。
まるでパズルのピースのようにピッタリ嵌まるので相性抜群です!
たまに天使をアタッカーに仕立ててくれるところも好きです!
姫様~、キスして♡
20.苦手なジョブ?(外見、強さ、行動など)
敵のプリンセスやカルマ。インヤンやめてー(T△T)
あと召喚士。使う技がどれもこれも嫌です。
21.好きな技?(見た目が好きな技、強い技、効果が印象的な技など)
①スパマン。「〇〇はスーパーマンだった!」っていう文面が好き。
②幻想剣技。剣士や魔剣士がよく駆けだしている。これが来ると「ナンナちゃんそろそろ攻撃開始かな」となります。
③二人の悲歌。こみくん、とりにくさん、いつもお世話になっています。
④空が闇で覆われる日。こういう厨二チックな名前、好きなんです。
⑤さよユグ。ヒロイックなセリフの後、エッグを割ってしれっと復活しているところも含めて好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1735795757-uYoehVzGPS9TlFBxKJcUWIdN.png?width=1200)
22.苦手な技?(使われるといやな技など)
超次元。
対策してないと一発で詰みます。
某単層で何度煮湯を飲まされたことでしょう……。
23.好きな敵?(外見、行動、ドロップアイテムとか?)
ヘンテコ。見た目が好き。経験値も好き。コインもくれたら最高。
24.苦手な敵?(外見、行動など)
シス。音楽は好きなんですけどね……。
25.好きなキャラ?(悟りの登場人物など)
次士ファウスト。
THE・最強キャラって感じでカッコいい。
26.好きなダンジョン?(地形、雰囲気、景品など)
①魔鳥。天使がアタッカーできる数少ない単層です。ギミックもパズルみたいで面白い。編成によって攻略方法が変わってくると思うので、無限に潜行ログを見たくなります。
②浮島。演出が好き。
③難しい単層。閃光1とか冷酷とかガッソーとか。激しい攻撃に晒されると生を実感できます。死が間近にないと天使が輝かないからね(?)
27.苦手なダンジョン?
①水路。ユグすら使えません。そして時間が掛かり過ぎる。少人数で高速で回す分には楽しいです。入場券はエンディ先生。
②悲愴。天使がいると安定感は増しますが、やれることが少ないので退屈気味です。あと暗いのもやだ。アタッカーで入ると楽しいと思うので、早くアンドロで入れるようになりたいです。
28.心に残った潜行は?
暗黒剣士(アさん)、剣士(拓郎くん)、プリンセス(multi姫)、天使(ライラ)で挑んだ(半ば強引にお誘いした)冷酷です。
ボスがテレパスの盾持ちで、飛び先次第では詰む&ターン制限が差し迫る中、アさんが獄炎剣という切り札を切ってボスを撃破してくれたのは印象に残りました。
29.制覇の思い出はありますか?(いくつでも)
剣士(ナンナちゃん)、魔剣士(こみくん)、プリンセス(multi姫)、天使(ライラ)で挑んだサルガッソーです。
サルガッソーへ挑むということで多くの先輩が見学に来て下さり、通話も交えながらの攻略は楽しかったです。
4人とも初潜行だったこともあり、ギミックを吟味したり、時には悲鳴を上げたり……そしてそれを後方腕組みで見守って下さる先輩方……。GGDの醍醐味が詰まった潜行だったと思います。
終盤、ターンアタックで装備が剥げ、事故が重なってナンナちゃん、multi姫が倒れ、ライラも残機がないという絶望的な状況になりました。
半ば諦めかけていましたが、こみくんが諦めずに敵を処理し続けてくれたお陰でユグを使う猶予が生まれたこと。
ターン制限が迫る中、multi姫が急いでナンナちゃんにバフを掛け直し、そしてナンナちゃんが見事にボスアタックを決めてくれたこと。
誰か一人でも欠けていたら掴めなかった勝利です。きっといつまでも忘れません。
決着後にアレが爆発してオチがついたのも今となってはいい思い出です。
30.GGDで朝を迎えたことは?
何回かあります。
2024年の元旦では、色んな場所に連れて行って貰いました。
31.お気に入りの装備?(単体or組み合わせ)
①スウィーティースカート。通称「さよユグ」が使えるようになります。 マルチプレイでは欠かせない装備です。
②セイントダンス。天使の専用装備って甘スカート以外あまり強いのないな……と思ってたら一発引きした最強装備です。効果も実に天使らしくて気に入っています。
32.よく使っている装備セット?(特定の効果を上げるためにこうしている、とか)
![](https://assets.st-note.com/img/1738602122-GWlfThoFQ8ibrVC3OLkHwPn0.jpg)
仮面やセイントダンスを装備する時は色々変えます
33.よく使っている技セット?(この状況を想定してこれらの技をそろえる、とか)
![](https://assets.st-note.com/img/1738602212-EWIxo9ONp2frm0zJ1YFaPQwB.jpg)
ここから必要なものに入れ替えたりします。
34.よく使っているアビリティセット?(ここに行くときはこういうことを考えてこうします、とか)
![](https://assets.st-note.com/img/1738602243-rwiT09VQLzgfhD5eoxSW264s.jpg)
最近アビポが伸びたのでまた調整しなければ。
35.ショートカット技枠には何が入っていますか?その理由は?
ユグドラシルです。
完全にウム先輩の影響です。
必殺技ボタンみたいなイメージで運用しています。なのでアンドロイドのショトカ枠はエクセリオンレーザーです。
36.金策、消耗品補充の方法、ルートは?
パゴダに潜れば大体解決します。
金塊階の金塊をサボらずに全部研磨するのがコツです。
めんどくさいです。
37.印象的なverupは?
verupを経験していません!
今後あるといいのですが。画面だけでも大きくして下さい。
……いや、やっぱり新単層も追加してください!
38.他のジョブの技が1つだけ使えるなら何が使いたいですか?
マイパIIか集結号令かESPⅣ辺りかな……?
死体除去ⅡやESPⅢも捨てがたい……。
テレパスへの憧れが透けてますね。
39.まったく未知のダンジョンに挑む場合どんな装備・技・アビリティを組みますか(単層・複層)
完全補助型でいきます。
奥義回復カードや死体除去IIIなども持っていくと思います。
40.これバグやろ!と常々思っている、思っていた仕様はありますか
愛復活でバフも剥がれること。
この仕様のせいで使えない強装備が幾つかあるので、マジで変えてください。
41.あなたの知っている「GGDの秘密」について教えてください
味方を浄化しても裏切りが増えないこと。
42.やってみたい戦法や組んでみたいパーティは?
サポーターだけのパーティとか面白そうですよね。
43.これははまった、と思える戦法は?
とりにくさん考案の、魔鳥で神格字キス→ぶっ飛ばすでぶっ飛ばしてもらう→浄化祭り。
44.パーティは固定メンバーですか?(特定の人だけと潜りますか?)
アクティブユーザーが少ないので半固定みたいになっていますが、誰とでも潜りたいです。
45.創造主に消された戦法、殺された技・装備は?
ありません!アプデを経験していないので。
もし今後アプデがあるとしたら、字キスは対策されてもおかしくないなとは思います。
46.現状欲しい装備・アビリティはありますか?
欲しい装備はクリムゾンの真面です。
アビリティはひと通り揃えてしまったので、何となくオーテクIIIを目指してるくらいですね。
47.追加してほしい装備・アビリティはありますか?(現存しないもの)
味方の約を剥がれにくくする装備やアビリティがあったら……と常々思っています。
48.使い魔を作っていますか?
はい。
大体はクイーン狙いで、水路に行く場合にはエンディ先生です。
49.好きな使い魔は?
クイーンです。作りやすいし無難に強い。
50.お気に入りの使い魔育成プランを提案してください
謎のパーツを添えるだけ。
あとはお好みでベアクローをまぶすだけ。
51.GGDプレイ時間は体感でどのくらいですか?
分かりません。500hは超えてそう。
52.戦績の数値を教えてください(敵殲滅数、死亡数とか※つよさは装備を外した状態で)
潜伏:17941回/死亡:776回/全滅:2804回/敵殺:74458人
あなたのつよさ:34437gugi.(装備はなるべく最弱装備で)
53.好きな曲は?
選べなーい!!!!これは戦争が起こる質問ですよ。
日によって変わりますが、今は「Yami2009」の気分です。
54.BGMつけますか?
基本付けてます。
55.思い出深い「SE」はありますか?
奥義使用時の「キーン」って音。
56.マウス操作派?キーボード操作派?その他?
移動はキーボード。技選択はマウスです。
57.例の顔文字を記憶を頼りに再現してください
(╹◡╹)アキラメ
58.好きなセリフはありますか?(悟りの中のセリフとか)
『思い出などもう要らない….』
『何者につき動かされるわけでもなく、衝動に迫られるわけでもなく….ただ思う』
『ただ….この右腕が欲する物だけを追い求めよう….』
59.好きなテンプレートのセリフは?
「僕ごと貫け!!」
ナンナちゃんのクロイツ範囲にうっかり入ってしまった時に使っています。
たぶん苦笑いしながら巻き込んでくれてると思います、ゴメンナサイ!
60.チャットでまつの平気?
平気です。でも待つのが好きなわけじゃないので誰か来てくれないかなーとは思ってます。
誰かが募集している時は極力入るようにしています。
出先だったりで入れない時は入れないですが……
61.どのくらい待てる?
今日は誰も来そうにないなって思った時まで。
62.待ってる間は何を?
天界天秤回ったり、動画見てたり、作業してたり色々です。
63.他のプレイヤーとあったことは?何人ぐらい?
直接会ってお話までしたのは3人です。
64.その印象は?
月並みな言い方ですが、皆さん感じの良い方でした。
GGDプレイヤーに悪い人はいない!
65.Bpが100あったら何にどう振る?(ゼロから、という前提で)
天使だったらHPに20、MPに50、TP・APに5ずつ、移動力に20かな。
神格は勝手に伸びる想定です。
66.最も印象に残っているプレイヤーは?
印象に残らないプレイヤーがいないですが、これはもうとりにくさんです。多くのプレイヤーがそう答えるのでは……?
カードの所持枚数然り、HPMPカンスト然り、印ステ複数カンスト然り、やり込み度が規格外過ぎます。
ぽれん鯖では畏敬の念を込めてGGDの突然変異体と言われてて面白かったです。
67.尊敬しているプレイヤーはいますか?
今いるプレイヤーは極まった方ばかりなので全員尊敬していますが、一人選ぶとすればチーム道産子のてらさんです。
知識量、戦略量がずば抜けているので、最強プレイヤー候補ではないでしょうか。
68.その人に関するエピソードがあれば教えてください。
「これはもう投了図だろう」という盤面でも、驚くような勝ち筋を見つけてくるので、そんな手があるのか……といつも感心させられます。
プレイヤースキルが色濃く出るテレパスを使いこなす様はかっこいいです。
69.GGDの他にプレイしているAMゲームはありますか?
いまだと「音涙」です。(サボり気味)
「A戦争」はリリース当初やってました。
「品川魔人学園」や「守れ、尖閣」も昔やりました。
ぽれんを含めるなら、4から毎年欠かさず参加しています。
70.GGDに関する二次創作の経験はありますか?
自機のイラストは何枚か描いてます。
71.どんな内容で創作しましたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1735800749-9AceNBzwS85lxtid6RVJCUou.png)
72.現状での目標(制覇ダンジョン・装備取得・アビリティなど)
古城、迷廊で仮面掘りがしたい! 真面欲しいです。
天界印ステも伸ばしたい。
あとはアビポも伸ばしていきたいです。
73.次のverupはいつごろになると思いますか
2025年!
74.そのきっかけはなんだと思いますか?(推測)
GGDストーリーブック発売に合わせて何かあって欲しい(願望)
75.これからのGGDについて?(希望とか)
新規が入らないと先細りするので、毎年一人以上入ってくれるようにしたいですよね。
76.GGD3があるとしたらどんな仕様になってると思いますか?
オンラインになっている。
難易度はかなりマイルドになり、グラフィックも今風に。
GGD2勢は2を続けるか3に移行するかで揺れる。
77.GGDの何に惹かれますか?
その底知れなさ。
知りたければ自分の目で確かめるしかないこと。
78.最大ダメージを出す方法について考えてみてください
アタッカーにお願いする。
79.「未だよくわからないこと」はありますか?
むしろよくわからないことだらけです。
なにもわからにゃい……。
80.GGD wikiについてどう思いますか
たいへん助かっています。
ネタバレの配慮ということは承知していますが、読み物として単層の記事とかもっとあればいいのにな、とは思っています。
でも自分で編集するのは面倒くさい……怠惰でごめんなさい!
冥土さんの記事などは何度も読んでいます。
81.ジョブ格差についてどう思われているかご意見をお願いします
ジョブバランスはだいぶ良い方だと思います。
少なくとも全ての面で下位互換ってジョブはないんじゃないかなーと。
一部には弱いとされるジョブもありますが、必ず何かしら光る面があるので、そこを磨いて強みとしていくのがプレイヤーの腕の見せどころだと思います。
82.天界印システムについての印象を教えてください
昔はなかったらしいですね。
僕的にはあるのが当たり前なので、印象も何もないです。
でも多分、無制限に潜れちゃうのは面白くないんじゃないかなぁ。
83.創造主のバランス調整方法どうですか
ナーフメインの調整だったっぽいので、最後ら辺にナーフされたっぽい魔法使いとかは割を喰っててちょっと可哀そうかも。
84.GGDグッズがあるとしたら何が欲しいですか?
攻略本とかあったら一生読んじゃうかも知れません。
ストーリーブック楽しみです(╹◡╹)
85.タナト派?レイン派?
レイン派。
86.m派?少年メフィスト派?
少年メフィスト派。
87.ラブイズブラインド派?チームルシファー派?
ラブイズブラインド派です。
ファウストがいる。エリスもいる。
88.GGDを他人にすすめたことはありますか?その反応は?
ありますが、実際に始めてくれる方は貴重です。
それだけに、興味を示してくれる方は丁重にもてなしたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738602934-bfoYgSA9UL3mElMCDKy1W7eT.png)
急いで描いたのでピンクWリボンの色が逆。
89.もし世界が100人のGGDプレイヤーだったら、配分はどうなると思いますか
全ジョブ5〜6人に……ならず、剣士やガンマンやテレパスに偏る。気がします。
90.GGD好きにおすすめのゲームはなにかありますか?
将棋とか、面白いですよ。
91.GGDに出会って何が変わりましたか?
少なくとも他のゲームをやる時間は激減しました。
GGDの同志と仲良くなれたのは嬉しいです。
92.創造主にひとこと?
アプデしてください(╹◡╹)
93.他のプレイヤーにひとこと?
神聖物質漬けにしてやる!
冗談です。
今後ともぜひ遊んでください。
アンドロイドも育てていますので、補助職被りとかも気にせず……一緒に遊んでほしい……よろしくお願いします。
94.GGDをひとことで表すと?
「深淵」
迂闊に覗くと取り込まれます。
取り込まれました。