![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141600147/rectangle_large_type_2_f7e0ac0cd172f3ccbf9309c6a58704ff.jpg?width=1200)
新メンバーを募集します
まずはご挨拶
こんにちは、坂井です
私はWEP wafflefactory擁する株式会社We-produceで、キッチンカー事業と水回りの掃除をメインに担当している者です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141600350/picture_pc_11bb7baa00e0475d072c681a905dd455.jpg?width=1200)
株式会社We-produce、略してWEP
私たちは2021年、会社設立と共に渋谷区幡ヶ谷の六号通り商店街にちいさなカフェをオープンしました。
現在は2つのワッフル屋さんと1台のキッチンカーを運営しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141613181/picture_pc_cd084a0aebce75099588b511057b912e.png?width=1200)
ワッフルと一緒にエスプレッソも楽しめます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141602443/picture_pc_d1338be4e5f5a241a7677a5a318f5abb.jpg?width=1200)
ワッフルだけでなくオリジナルデリも自慢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141603780/picture_pc_e5ecef19b10ed9b46d8e8b8d919f6465.jpg?width=1200)
1日1000枚ワッフルを焼くことも(!)
WEPは現在、アルバイトの方を含め総勢8名の小さな会社です。
みんなでせっせとワッフルを焼き続け、気付けばありがたいことにお客さまも増え、ついに8人の手だけではワッフルも焼ききれなくなってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141804775/picture_pc_fda0ef0d5b6799ccac8ffde75549cab9.png?width=1200)
というわけで今回はWEPの中心となって働いてくれる新メンバーを募集します。
WEPってこんな会社
まずは「WEP」ってそもそもどんな意味なのか?ってところなんですが、
World Entertainment Produce
の頭文字なんですね
ワールド エンターテイメント プロデュース
世界の架け橋となり 人の心を動かし 記憶に残る仕事をする
そんな意図がこの社名に込められています。
WEPはみんなの宝物になるような思い出をプロデュースできる会社でありたいと考えています。
私たちのキーワードは、多文化、思い出、そして子ども。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141804800/picture_pc_83a2b599b2529aaf1e193b31b28084ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141872494/picture_pc_f57e6082aa9b039fe328984f95e3209f.png?width=1200)
プロデュース=????
とはいえなんとも抽象的な言葉「プロデュース」ですが、WEPにとってのプロデュースは「場づくり」というイメージ。
みんなが楽しく通えるワッフル屋さん
働いてる人もイキイキしているお店
イベントをより盛り上げるキッチンカー....
みんなの心にエネルギーを与えられるような「場」をつくりつづけたい
責任もってみんなを幸せにするから場づくりは任せてくれ!という、自分たちでもどこから出てきたのかわからないほど熱いパッションのもと、WEPはプロデュース会社を名乗っています。
株式会社であればたくさんの従業員を養うことができる。より大きな挑戦ができる。そういった理由から2021年に会社を設立。そして幡ヶ谷店オープンを皮切りに、まずは誰もが日常的に関わることのできるエンターテイメント「飲食」そして代表が思い入れのあった「ワッフル」を主軸に事業をスタートさせました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141804908/picture_pc_37f76f1e01ff5d817cdcdcbb4ee899a4.png?width=1200)
そんなWEPのメンバーたち
いっつもニコニコ1番楽しそうにワッフルを作っている代表を中心に、WEPにはさまざまなメンバーが集まっています。
料理が得意な人、トラブルに強い人、とにかく明るい人などなど、みんな個性的なキャラクターですが、各自の持ち味を活かし、力を合わせてWEPを形作っています。
働くことを愛する、食を愛する、そして「いろんなひとがいて面白いよね!みんなで協力しよう!」という価値観がWEPの根底にあります。
私たちが目指すのは「多文化多様性」
多くの人と関わり、互いに認め合う。簡単にできることではないからこそ、そんな世界の実現を目指して、まずは社内から良い風土を作っていこうと日々努めています。
WEPを一緒に表現してくれるあなたを待っています
WEPで働くために必要なのは「食が好き」という気持ち。それだけです!また、
・年齢性別国籍関係なくみんなで集まってなんか作れたら楽しいだろうな〜
・誰かの最高の思い出を作ってあげる仕事って、いいかも
・てか普通にこの世のみんなを幸せにしたい
そんな気持ちがある人は「私の居場所、こんなとこにあったの!?」ときっと驚くはず。
会社の軸である飲食事業をベースに、海外展開や観光事業、そしてホテル事業の展開などワクワクと次の構想も膨らましています(代表は WEPのホテルのロビーでは本物のキリンがお出迎えする!と言っています)
あなたの夢ややりたいことも是非教えてください!
私はいつか子どもから大人まで誰でも自由に学べる大学を作りたいなと考えながら、毎日せっせとワッフルを焼いています。数年前の自分であれば想像もつかなかったワッフル屋さんという職業ですが、自分たちの発信しているワッフルを受け取り喜んでくれる人がいるということに感動し、飲食という仕事はとてもリアルで多くの人に届く素晴らしい仕事だと毎日感じています。この道の先に、またより多くの人たちと感動を分かち合える未来があると確信しています。
募集内容
・勤務地
三鷹店、八幡店、キッチンカー
(勤務地希望を添えてご連絡ください)
・業務内容
接客、調理、発注、出店場所探し、運転
新メニュー開発、SNS運用など
・時給
1200円〜 交通費支給
・応募条件
アルバイト、正社員問わずフルタイムで働いてくれる方
食べることや料理が好きな方
キッチンカー希望の方は普通自動車免許(お持ちでない方はその旨記載の上ご相談ください)
以下メールアドレスに履歴書をご送付ください(ご質問等もこちらにお願いします)
wep.creative@we-produce.info
担当:坂井宛