![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157696657/rectangle_large_type_2_f5100df1531007d2aba83909c51075f3.jpeg?width=1200)
ヨンジュンさんと4人のケミストリー、ダイヤモンドの話
🦊×🐰 🦊×🧸 🦊×🐿 🦊×🐧 の関係性がウェンディさんの視点ではどんな風に見えているか気になります
Xに設置しているmondにこんなレターをいただきました。
どのケミストリーもそれぞれの良い関係性があって大好きなのですが、まとめてみたらなかなかの文字数になってしまったのでnoteに残してみることにしました。
*****
すべて私の主観です!
私が知っている5人の姿はごく一部ですし、長年応援している方から見たら、ん?と思うところもあるかもしれません。
本当のところはわからないという前提のもと、カジュアルに、個人の想像の範疇として楽しんでもらえたら嬉しいです。
*****
本題に進む前に。
私は過去こんなpostをしたことがあります。
スビンちゃんは森、ボムギュは月、テヒョは太陽、ヒュニニは海…ときたらヨンジュンさんは何かなって考えてたんだけど、たぶん光
— Wendy (@moa_yucako) July 24, 2024
圧倒的な眩しさにも周りを包む柔らかさにもなれる、光
私の中でヨンジュンさんは「無色透明な、圧倒的な光」のイメージ。どんなコンセプトをその身に取り込んでも本質は変わらない、唯一無二で、その身から輝きが溢れ出る無垢な光です。
そのイメージはダイヤモンドにも置き換えられるなぁと思っていました。
今回はちょっとそのダイヤモンドを絡めつつ、語ってみようと思います。
相互の関係性というよりも、ヨンジュンさんの立場から見た各メンバーとの関係・・・に近いです。その辺はご容赦ください!
memo:
このnoteの下書きを9月に作っていたのですが、奇しくも11月カムバ SANCTUARY teaserでダイヤモンドのような宝石が出てきたので、少し縁を感じたりして。ただ、このnoteとは全然関係がないですw
天然石の中で最も硬度が高く、傷がつきにくいダイヤモンド。
たった一つの元素で出来た、混じり気のない無垢な石。
でもその実、強い衝撃には弱く割れやすい面もある、というのはあまり知られていないかも。
ヨンジュンさんは一見誰よりも強く完璧に見えるけど、でも本当は涙もろくて優しい気持ちを持った人。
そういう、実は無敵じゃないところも、私はヨンジュンさんはまさにダイヤモンドだなぁと思います。
🦊🐿 輝きを強め合う人
私から見たテヒョンは、めちゃくちゃ人を信頼する人。
テヒョンの一度相手を信じたら絶対に揺らがなそうな信頼は、受け取る相手を裸にするとも感じます。
少しでも誤魔化しや甘さがあったなら、応えられない真摯さというか。
嘘をつかせない視線ですよね、テヒョンのあの真っ直ぐでキラッキラの目は。
彼がそれだけ真っ直ぐな人だから、ヨンジュンさんみたいに真摯に夢に向かい続ける人には絶対の味方になるし、ダサいことできないぞって気が引き締まると思う。
テヒョンちゃん、世界中のヨンペン集めて煮詰めてギュッて濃縮したらテヒョンになります、みたいなとこありますよね。笑
だからヨンジュンさんにとっても、テヒョンがかっこいいって言ってくれたらきっとMOAも気に入ってくれそう、みたいな、絶対的に信頼できるバロメーターだったりするんじゃなかろうか、などと勝手に思っています。
テヒョンの曇ることない目の輝きは信頼した相手を灯台のように真っ直ぐに照らして、ヨンジュンさんはテヒョンにとって誇れるひとになるためもっと輝くだろうし、当然テヒョンもヨンジュンさんの背中を追いかけてさらに輝こうとする。
お互いに光を反射しあって、強く輝かせてくれる人だと思います。
いつもヨンジュンさんを力いっぱい大好きでいてくれてありがとう、テヒョン。
🦊🐧 透明さをかたち作る人
テヒョンがパフォーマーとしてのヨンジュンさんに強く影響する人だとしたら、ヒュニニはヨンジュンさんの内側を形作る人かな、と。
デビュー時はあまりに幼く、ヨンジュンさんはすごく守りたかっただろうと思います。ヨンジュンさん自身も幼かった中で、この子に良い影響を与える良い人であろう、という想いもあったんじゃないかな。
デビューからの5年半、アイドルという職業はおそらく他の人の何倍も人生が濃く、大人にならざるを得ないスピードが早くて。
リーダーとともに矢面に立つことが多いヨンジュンさんも、色んな見たくないものも見てきたと思う。
それでもずっと無垢で優しいところが変わらないのは、背中を見せたい相手、守るべきものがあるからなんじゃないかと思います。
そして、それはヒュニニも同じで。きっと数年ですごく成熟したはず。
でも聡いヒュニニ、お兄ちゃんたちのためにあどけなさを守っている面があるのではないかな。ごめん、勝手な想像です。
もちろん年相応に青い部分もたくさんあるんだけど、ヒュニニに良い背中を見せたいと願っているヨンジュンさんの優しくピュアな部分をヒュニニはわかっていて、それが変わらないようにあえて弟らしさを守っているような気がする。
もちろん、そうすることでヒュニニ自身も素敵なお兄ちゃんの背中を追いかけて自分の中の優しさを大切に育み続けることができるし、お互いの純粋さを守りあって分かち合う、ヨンジュンさんの透明無垢な部分を形作ってくれる人、と私は思っています。
いつも末っ子の立場からみんなを見守り優しく抱きしめてくれてありがとう、ヒュニニ。
🦊🧸 お互いを包み合う人
先に述べたように、ダイヤモンドはちょっとした傷はすべて跳ね返してしまうけど、実は堅いハンマーで叩かれれば簡単に粉々になってしまう宝石です。
ヨンジュンさんのストイックさは時折、自身の体力や気力の限界を問わずブレーキを踏んでくれなさそうなイメージがあって(想像に過ぎませんが)。
責任感が強くて自分に厳しいヨンジュンさんが割れる直前までカチカチに力んでいる時に、いつものちょっかいや明るさでうまくヨンジュンさんの空気を抜いてくれるのがボムギュな気がしています。
ボムギュは共感性が高くて、周りを本当によく見てる。感受性も豊かで、他の人のストレスに一番に気がつく優しい子だと思うから。
そしてそれはきっと、逆転しても同じなんじゃないかな。
ボムギュも気遣いゆえに背負い過ぎてしまうことがあるように見えるから、お互いがお互いの限界が近くなった時に一番早く気がついてボルトをゆるめ合えるような、そういう関係性なんじゃないかと思います。
スギュの親友同士ともまた違う、なんでしょうね、この2人には一番「身内」を感じます。生きていくのにお互いが必要なことが当たり前の二人。
ヨンジュンさんとボムギュはお互いが割れないように、弱い部分を優しく包み合える関係ですかね。
ボムギュ、いつも空気を明るくしてくれてありがとう、本当にかけがえのない存在。
🦊🐰 研磨し合う人
ヒョンラはですね・・・一番難しいんだ・・・
私にとって最初に好きになったケミストリーで、一番思い入れが強いです。
これは誤解をしないで欲しいのですが、ヨンジュンさんとスビンちゃん、彼らだけの独特な緊張感がありますよね。
当然仲が悪いとかそういうのではなく、責任感のある二人だからこそMOAの前ではどんな場面でも「TXTのヨンジュン」と「TXTのスビン」を横に置いてすぐにパッと取り出せるようにしている感じ。
私の中ではこの2人は「戦友」と呼ぶのが一番しっくりきます。真逆の個性だからこそ、一目置いて互いの背中を預け合う人たち。
個人的に、ヨンジュンさんにとってはスビンちゃんが一番「格好つけたい相手」なんじゃないかと思う時があります。背筋が伸びるというか、目の前で弱音は吐かんぞというか。
対してスビンちゃんは無意識にヨンジュンさんに一番甘えている節を感じます。ごめん超勝手な妄想。
でもスビンちゃんのペースをそのまま持ち込んでも、ヨンジュンさんは許してくれると踏んでいる感というか。
お互いに形は全然違うんだけど、”あなたの前ではこうありたい”と思っている姿を相手にぶつけ合っている感じが、すごくお互いの戦い方を一番近くで見てきた同士、と言う感じがして、強い信頼で繋がった関係性を感じます。
だからなんかゼロバイの背中合わせとか毎回泣きますよね。物理的にも戦友感ある。
TXTの最年長とリーダーという責任を背負って、全然違う個性のふたりだからこそ擦れ合うこともたくさんあったと思うのですが、お互いを研磨して研磨して、それぞれ唯一無二のダイヤモンドを磨き上げていく関係性は本当に尊い。
2人がTXTでいてくれて、スビンちゃんがリーダーでいてくれて、本当に感謝しかないのです。
この二人のバディをこれからもずっと見ていたいです。
*****
全部ヨンジュンさんサイドからの関係性になってしまいましたが、人間関係は鏡なのでどのケミも同じような関係性で影響を与え合っているのではないかなと思っています。
繰り返しますが、これは全部想像!妄想と言ってもいいくらい。実際は全然違うかもしれません。
でもこの5人はどんな形であれ、素敵な関係性を築いているのは間違いないと思います。
だってTOMORROW X TOGETHERは最高のチームだ!って作品や供給を見たらわかるから。
5人が5人でいてくれることに、心の底から感謝を込めて。全員いつまでも一緒で、幸せでいて。
mondをnoteで返す形式、これからもたまにやろうかな。記事の種になるようなレターをいただいたら、また書いてみます。
mond主さん、素敵なお題をありがとうございました!